大宮戦
現地組の方々お疲れ様でした。
ここのところの猛暑で夕方になると大気が不安定になる関東地方のようで、今日もご多分に漏れず大変な雷雨だったようですが、みなさまご無事だったでしょうか。特にキックオフの遅れにより、今頃はまだ帰路の途中かと思います。お気を付けてご帰還下さい。
さて、試合内容ですが、スカパー!なるものは我が家には無いので、私はずっとSBSラジオのアウェー中継を聞いていました。
前半の30分からの15分は完全なエスパルスのペースだったのですが、引き分けた要因として素人ながら思うことは
1.この時間帯に得点が採れなかったこと
2.いつものことながらハーフタイムを挟むと、必ず相手のペースになってしまうこと
3.藤本→兵働の交代は別として、矢島→アウレリオの交代が功を奏しなかったこと
の3点なのかと。
解説の岡村さんは、
「守備(DF4人とテル)はしっかりしているので、あとはいかに得点をとるかが課題」
と中継の中で言っていました。
我らが淳吾選手、左足腓骨骨折ですか。詳細は28日だそうですが。
| 固定リンク
コメント