運動会
昨日は市民運動会東小学校区がありまして、久々に全力で体を動かしました。(以下エスパルスネタではありませんのでご了承願います。)
この運動会は8つの町の対抗戦で、必ず参加賞は出るし、3位以内に入れば醤油やら油やらレトルト食品やら、まあいろいろな景品がある訳で、毎年老若男女を問わずそれなりに盛り上がります。地域によっては「校区祭」と呼ばれているようですが。
さて、我が東本町一丁目(略して「とういち」という人も多いのですが、東海大一高とは縁もゆかりもありません)は毎年優勝争いに絡むことなく、かといって最下位となることもなく、なんとなくJリーグのどこかのチームと同じ状況です。おまけに、町のカラーが、、、、、
このようにこてこてのオレンジ。
やはり一番盛り上がるのは町対抗リレーで、小学校各学年男女から30台男女、40台男女、年代フリー男女がバトンをつなぐものです。他の町にはマスターズ陸上に出る40台女性や、県大会に出る中学生などのサラブレッドがいる訳で、そのようなチームには我が東一は勝てる訳でもないのですが、なぜか6年前には優勝をするという快挙も成し遂げました。今年は定番の5位。来年こそ、優勝?!
| 固定リンク
« 不運 | トップページ | ユニフォームやいかに »
「静岡県三島市」カテゴリの記事
- ごめんね(2014.10.15)
- 泥沼(2010.01.11)
- 運動会(2008.10.13)
- 祭り(2008.08.16)
- おらっちの野菜は今年も元気いっぱい。(2008.07.12)
コメント