天皇杯2回戦をふりかえる
今回はおやじ2人組で電車とシャトルバスを利用しスタジアムに向かいました。
清水駅に降りるとなにやら賑やかに
このようなものを東口の広場で開催していました。
駐車場が開放されなかったり、シャトルバスの本数が少なかったのは、こちらの影響のようでした。
さて、スタジアムに到着し東サイドを見ると、主催者等などの旗がはためいていました。
旗は賑やかでしたが、フードコーナーはこのように閑散としていました。
こちらはバックスタンド。
こちらは東サイド。
弁当をまぐろ祭りで購入したのは正解だったようです。
西サイドのダンマクはリーグ戦で掲出禁止のエリアにも張り出すことができて賑やかでした。
さて、こちらもリーグ戦と違い、ウォームアップ前に西サイドに向け挨拶。
エスパルスのゴールを待ちかまえているカメラ。さすがにリーグ戦よりも少なく。
さて、パウロゴール後に自陣に戻ったところ。
イチの熱視線。くるぞ、くるぞ、、、、、、
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント