新型インフルエンザ
東部では猛威をふるっている新型インフルエンザです。学級閉鎖のみならず、学校閉鎖も出ています。子供達の学校もご多分に漏れず、特に長女の通う高校の2年生は普通科と理数科あわせて7クラス中5クラスが学級閉鎖となりました。娘のクラスもリーチ状態だとか。そんなこんなで週末の藤枝での県大会は日帰り遠征に変更となりました。修学旅行の次に楽しみにしていた宿泊遠征が流れ、そして県大会出場もどうなることやら。3人の団体戦もろくに練習ができていないとのこと。
昨日行われたホッケーの県大会では、レギュラーの半数が新型インフルにかかり間際の練習がほとんどできなかった沼津東が県の頂点にたちました。
ガンバ戦も気になりますが、親としては県大会の方が気になる今日この頃。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご無沙汰です(2024.05.29)
- 別れの挨拶ナキウサギ編(2021.04.09)
- 別れの挨拶エゾクロテンの巻(2021.03.30)
- あれから10年(2021.03.11)
- 週末うろうろ(2021.03.02)
コメント