« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月

プレスリリース

まだオフィシャルにはアップされていませんが、今度の土曜日のvsヴァンフォーレ甲府戦スタジアムイベントの情報が夕方に流れてきました。

マッチスポンサーイベント
★駿河健康ランドイベントブース(西サイドコンコース)
14時~16時
当日、駿河健康ランドメンバーズカード(入会無料)ご加入野方に抽選で「入館無料」、「オリジナル入浴剤」等、各種プレゼントが当たります。
★駿河健康ランド「Man of the Match」表彰

エスパルスバースデー企画
今から18年前の1992年7月4日、記念すべきエスパルス初試合、大阪・長居でのガンバ大阪戦(○2-0得点者:ミランジーニャ、青嶋文明)が開催されました。以後、エスパルスは7月4日を「エスパルスの誕生日」としています。
今年は甲府戦の翌日が18回目の誕生日。甲府戦では
「エスパルスバースデー記念BIG抽選会!!~来場者全員プレゼント大作戦~」
と題して、来場者対象の抽選会を実施します。下記の豪華賞品が当たるほか、参加者全員にバースデー記念ポストカードをプレゼント。
★賞品一覧
①FDA提供
 往復航空券 各1名様
 (福岡~松本、札幌新千歳~松本、福岡~富士山静岡、札幌新千歳~富士山静岡)
②PUMA提供
 選手着用 2010エスパルスユニフォーム(XO、長袖シャツ&パンツセット)
 1stユニフォーム(オレンジ)9名様 2ndユニフォーム(ホワイト)9名様
③ダイドー提供
 スポーツドリンク「スピードアスリート」500mlペットボトル24本入りケース 10名様
④サッポロビール提供
 サッポロ生ビール「黒ラベル」350ml缶24本入りケース 5名様
⑤グリコ提供
 プリッツサラダ味 240名様
⑥スカパー!提供
 HDチューナー 1名様
⑦エスパルス後援会提供
 グリコウォータリングキスミントガム(エスパルスオリジナル) 200名様
⑧エスパルス
 エスパルス夏季ホームゲームスィートルームペア招待券(各試合1組2名様)
 対象試合 磐田戦、C大阪戦、鹿島戦、横浜FM戦、川崎戦
 エスパルス選手サイン色紙(岡崎選手を除く全選手 各選手10名様合計320様)
抽選場所:バックスタンドコンコース
 時間:14:00~19:00
 抽選方法:甲府戦入場チケットをお持ち下さい。お一人様一回までとさせていただきます。

グッズ
★サッカーai2010年8月号 特集「清水エスパルスの夏」(790円)販売
★エスパルスがちゃがちゃ2010

 商品:缶バッジ3個セット(選手全15種類1個、サッカーボール柄1個、地球儀柄1個)
 場所:西サイドコンコース
 時間:14時~
 価格:1回500円

その他
★選手によるプーマボール投げ入れ
 サテライトチームのウォーミングアップ前(14:15頃)と、トップチームのウェーミングアップ前(17:15頃)に、選手がスタンドに向けて、プーマボール(選手サイン入り)の投げ込みを行います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

小野選手

いやはや、昨晩の岡ちゃんのシュート惜しかったですね。
我が家では「おかちゃ~ん」と大絶叫でした。ヒーローがするりとクロスバーの上を越えていってしまいました。もう一人の岡ちゃんが今のスタメンをいじるほどの策士ではないので、デンマーク戦も岡ちゃんのスタメン期待薄ですね。

ところで、今朝TBSに出演していた小野選手、7月4日のエスパルスの誕生日にオレンジウェーブとともに沼津は仲見世商店街にやってきます。
ちらしはこちら。
甲府戦の翌日ですがありがたいイベントです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

伊藤選手

昨日のW杯カメルーン戦は見ることは見ましたが、もともと代表に執着していないおやじなので岡ちゃんベンチスタートの時点でかなりテンションは下がりました。よかったのは実況の野地アナ。さすがNHKいや民放も含め山本さん引退後の第一人者でした。民放の雄叫び、絶叫のうるさい実況に比べて落ち着いて聞くことができました。この野地アナ、昔は静岡放送局にもいたことがあるんですよね。

Itou

ところで、朝日新聞県内版が珍しくエスパルス入団の記事を大きく取り上げていましたのでご紹介。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さすが

今日はこちらの商品を買いにドリームハウス駿東に開店間際を狙って行ってきました。

Fathers

父の日用のセット。父自ら買うのもおかしいのですが、特典狙いで買いました。


Line しかし、お店に入るなりいきなり混雑しているではありませんか。一体何事かと思っていると、、、、、そう今日は再開後のダービーチケット後援会先行販売開始日だったんですね。いやはや売れ行きはさすがに凄まじく、既に指定席SS、Sは隣席の販売はなく、単席のみになっていました。来週の一般販売直後は完売になるような売れ行きです
首位、再開直後、ダービー と、売れる要因てんこ盛りですから、シーチケをお持ちでない方はお早めに購入されることをおすすめします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日の勝ちロコ

さて、なぜか途中で終わってしまった勝ちロコです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

速報、、、しかし勝ちロコ

Board 2-0で勝ちました。
(ジュビロは後半の後半に一人退場)

2nd

 

写真は2点目の平岡のゴール後。


Shake

そして試合終了後。


Shake02_2

監督もスタッフと握手。

それにしても、今日の勝ちロコ、1番で終わってしまいました。一体何が?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エルゴラ

よほどのことがない限り購読していないELGOZOエルゴラ。
昨日発刊の最新号をコンビニで見てみると、表紙が一樹だったので思わず購入しました。

Elgolaz01






Elgolaz02

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »