いまさらですがガンバ戦をガンバの画像で振り返る【J特】
今日で震災から9ヶ月。一時はリーグ戦の試合数を減らすことまで検討された今年のJリーグも先週幕を閉じました。
そのリーグ最終戦 vsガンバ大阪戦ですが、全てガンバの画像ですのであしからず。
この日は歩かずにシャトルバスでスタジアムまで向かいました。
バス内は関西弁の嵐で完全にジャックされました。スタジアムに到着するとこのようにガンバサポが多く、その気合いがうかがい知れました。
大勢のガンバサポさんご来場の為、このように柵が設置。
おじさんは柵よりも手をつなぐカップルが気になりなりました。ところで袖にはAFCのワッペンがあったのですが、これはACLを制した時の物だったのでしょうか。
西サイドのブースにも多くのガンバサポさんが見受けられました。
東サイド2階に目を移すと、このようにスピーカーが設置されリーダーの方が新スタジアム設置のための署名説明をしているようでした。
一見タバコののぼりのようにも見えたOSAKAの幟。
そして次第にヒートアップしていきます。
優勝を目指していろいろなゲーフラが。
無冠アカン。さすがです。
そしてシャーレ。こっています。
東サイド2階はこのように約5年ぶりに全席アウェーに占拠されました。
そして試合終了。
西野監督の胴上げ。
試合結果は悔しくも、優勝がかかる試合にアウェー遠征のできる幸せを羨ましく見ていました。
来年こそは!
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント