風の噂
鹿島戦当日になりました。
天気も昼頃には雨が上がるようです。すかっとは晴れませんがどうやら雨具なしで観戦ができるのではないのかと・・・・・責任は持ちませんが。
さて、前日の監督コメントなどやお仲間のコメントなどを見るに、今日の主審は名?迷?妙?審判のムーチョ○○さんが担当されるとのこと。
FC東京戦に来るのではないのかと予想していたのですが、本当に今日の試合で担当されるのでしょうか。
その因縁の昨年のアウェー鹿島戦の様子です。
ゴトビ監督との試合中の密談。
試合後の協議。
至近のアウスタでは昨年の天皇杯2回戦FC岐阜セカンドとの試合で笛を吹いています。
そのときのドアップ。
フレディー日本平初登場となったナビスコ新潟戦でも笛を吹いていました。
すなわち、リーグ戦、天皇杯、ナビスコと3大タイトルのエスパルスの試合全てに笛を吹いているトリプルクラウンレフリーだったんですね。
昨年からさらに向上したレフェリング技術を今日の試合ではよろしくお願い致します。
(あちら様のゴールはバンバン帳消しにしてくれ、とは言っていません。両チームに対してフェアなプレーの促進をお願い致します。あなたは試合のコンダクターなのですから。)
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
- ルヴァンカップPO(カシマ遠征記&審判編その2)(2021.06.12)
- トーナメントなのでまずは結果オーライか(2021.06.11)
- ルヴァンカップPO(審判編その1)(2021.06.08)
- ルヴァンカップPO第1戦観戦記(田子の月さんは頑張ってどうにかこうにか、の巻)(2021.06.04)
コメント