さらばアレックう
アルアインが26日にアレックスと2年契約をしたと発表したそうです。
エスパルスサポーターの多くは急転直下、青天の霹靂 そんな文字が頭の中をぐるぐると回っているのではないでしょうか。
(以下ネタ=嘘です) 今回の移籍の要因の一つに「日本の審判のジャッジに嫌気がさした」があり、こんなところにも西●さんの影響があったわけで、どこまでエスパルスを苦しめてくれるのかと思う今日この頃。
私が見た最後の姿は先週の三保。
この時は何の取材を受けていたのでしょう。
こちらのゲーフラもわずか2年弱で使えなくなるとは。
ゴールをたくさん決めてACLへ、という今季の目標はエスパルスでは実現できないとの判断だったのでしょう。
一連の流れのまだまだ序章なのか、はたまた終章なのか。
(まあ、前者なんでしょうね。)
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
- ルヴァンカップPO(カシマ遠征記&審判編その2)(2021.06.12)
- トーナメントなのでまずは結果オーライか(2021.06.11)
コメント