ナビスコ決勝観戦記(2)【J特】
週が明けてしまいましたが土曜日の模様を。
開場前の千駄ヶ谷門の様子。
優勝した天皇杯以来の千駄ヶ谷門待機だったのですが。
開場後のメインスタンド裏コンコースにマスコットが集結していました。
対決ポーズ。
主審はやはり家本さんでした。
「いえもとさ~ん」
の声に会釈していただき
「これはいけるぞ」
と勝手にテンションが上がったのですが。
その頃聖火では点火に向けての準備作業。
無事に着火しました。
エスパルスのゴール裏の様子。
ビッグエンブレム。
バックスタンド側のコレオ。
この日唯一撮れた北村アナの様子。
アレックスのユニを着ていました。
いきなりの試合終了時になりますが、表彰式を見つめるエスパルスの面々に近づいてきたジョルジ監督。
この後に声をかけたようです。
こちらはゴトビ監督とキャラの会話。
つづく
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント
お早う御座います。
カメラアングルから推測しますと、譲って頂いたチケットに近い位置で応援して居たのですね。御挨拶出来ずにスミマセンでした。
デジカメを国立へ行く途中のどこかで無くしてしまったので、折角の国立でしたがブログに掲載出来ず残念でした。
投稿: 菊長 | 2012年11月 5日 (月) 09時31分