ナックファイブ・スタジアムなう
昨日の練習ではAチームに入っていたルーキーの三浦選手。
カチューシャだけではありません。
先日のサテライトのPSMでもスルスルとサイドを駆け上がり活躍していたとのお話しを仲間のサポさんから聞きました。
さて、Jリーグ談義ができる数少ない先輩との電話での会話。
「ところで2日はどうするんだ」
「もちろん行きますよ。近いですから。今日もこれから大宮に行ってきます。」
ということで向かった先はこちら。
勤務地から一番近いスタジアムです。
ガムテープは既に約50枚貼られていました。
大宮駅から歩く際にはこのルートが近いようで、今回は探索しながら歩きました。
一番街には百均が2軒(奥の氷川神社側の方が大きいです)あります。
大きなお世話ですがナクスタは再入場できませんので、買いものは入場前にお忘れなく。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント