ベガルタ仙台戦(試合前編とベガルタサポさん)
試合とFES(サポサン)が連日開催となり満腹状態の週末でした。
その割にはなかなかいい写真はないのですが・・・・・
今回は試合とは関係のない写真編です。
パルちゃん達の写真を撮り終わりしばらくするとオレンジウェーブショーが場外で始まりました。
この日のマッチデースポンサーであるメルセデスベンツ車を前に踊っていました。
いつまでもオレンジウェーブを見ていたかったのですが場内も気になったので早々に退散。
今回のスタジアムグルメはこちらの西サイド「でりしゃす」限定40食の「vsグルメ」にしました。鐘庵のは昨年食べていたこともあり。
結局この写真のあとに白いご飯の上に肉をぶっかけました。それが正しい食べ方なのかわかりませんが、おいしかったです。
場外でお会いした平畠さんは西サイドで何やら取材をしていました。
どこの局だったんでしょうか?
ピッチに目を移すとパルコのキャラクター「パルコアラ」がぱるちゃんねるに登場しました。
そしてウォーミングアップのひとこま。
仙台の某選手がやってきました。
「トシ、誕生日おめでとう。」
「わざわざありがとう。」
「俺は持っている男だから、バースデーゴール決めちゃうよ!」
「・・・」
というやりとりがあったのか否か。
いきなり試合後なのですが、
スタジアムからの坂道を降りているとベガルタサポさん達に囲まれました(嘘)
「お疲れ様でした。清水さ~ん、勝ち点返して下さいよ。もうたくさんあげたじゃないですか。」
「ここで稼がないと静岡を代表して残留できないので。」
というほんわかとしたやりとりがあったわけですが。
仙台から来られたこのご一行様は金曜の夜に仙台を発ち0泊2日の弾丸ドライブで遠征とのことでした。
感じのいい仙台サポさんでした。東北訛りも好感度アップでした
秋にはユアスタに行くことをお約束しお別れしました。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
- ルヴァンカップPO(カシマ遠征記&審判編その2)(2021.06.12)
- トーナメントなのでまずは結果オーライか(2021.06.11)
- ルヴァンカップPO(審判編その1)(2021.06.08)
- ルヴァンカップPO第1戦観戦記(田子の月さんは頑張ってどうにかこうにか、の巻)(2021.06.04)
コメント