レイソル戦プレビュー
残念なことに職場でエスパルス・ファンということがばれてしまいました。
ただ 「お色気撮影のゲーフラおやじ」 ということはばれていません。
そんな職場での白い目を気にしつつ今日も午後は休みです。
■気温
4連戦の最終戦で両チームとも疲労はピークかと思いますが、週が明けてから気温が低くなったことが救いでしょうか。観戦時の体感温度ですが
豊田>カシマ>アイスタ だったように感じました。
すなわち体感温度が下がるに従いエスパルスの試合内容もよくなっているように思います。
じゃあ、今日はどうなんだよ?ということですが、今日の柏地方の予報は終日曇りでしのぎやすい気候のようで最高気温は30℃に届かないかもしれません。
■雨
加えてエスパルスにとっては恵みの雨が降りそうです。
ただいま6時前のNHKの天気予報を見ていますが15時からマークが連なっています。
今季の雨の試合を振り返ると 鳥栖、甲府、そして大分 といずれも勝っています。
都合がいいことに負けた試合は覚えていません。
カシマでも小雨の時に翔さんがゴールを決めました。
ゴトビ監督になってからの柏戦全4試合観戦しましたが、たしかは無かったはず。
スリッピーなピッチで河井やキジェ、竹内がミドルをバンバン、こぼれ球をバレー、翔さんが決める、もう私の脳内にはゴールのイメージができています。
■結論
ということで、今日の試合はもうこれで決まり。
「何枚も持っているんですか?」
「さくさん持っています」
何回も撮影に応えていただきありがとうございました。
プレビューを書いた試合の結果はこれまでどうだったのかと危惧しています。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- 皮算用(2018.04.26)
- FC東京戦観戦記(審判編)(2018.04.25)
- FC東京戦観戦記(試合外活動)(2018.04.24)
- FC東京戦観戦記(こパルちゃんに密着編)(2018.04.23)
- FC東京戦観戦記(ピッチの攻防)(2018.04.22)
コメント