三保応援感謝祭
今日は関東地方でも雪が降るとか。
最近の気象庁の予報は安全サイドのようなのでもしかするとそれほどは降らないのかもしれませんが、そんな雪が降るかもしれない関東から私は本日脱出します。
でも行き先はこれまた雪の降る北東北ですが
というわけで金曜には泉中央駅周辺に用事があるので帰りがけに「天皇杯羨ましいなあ」の数週間ぶりのユアスタを見てきます。
(ということでブログは更新できません。)
ところで昨日の記事
--------------------------------------------
よく言われるサポーターが期待する試合結果
①エスパルス勝利
②エスパルスのよい試合内容
の項目に
③審判のよい出来
が付加されるようになりました。
--------------------------------------------
この中に日頃の言動から察するに「オレンジウェーブが無いのはおかしい」というご指摘を受けました。
従いまして
④オレンジウェーブ&女子アナとの交流
を付記したいと思います。
順番はみなさまのご想像におまかせしたいと思います。
そのオレンジウェーブのエンディングセレモニーの模様。
最後に1枚撮らせてもらいました。
翌日は三保での応援感謝祭に行ってきました。
1000円くじの一番乗りの方々。1時間前から並んでいたとのこと。
(実はこの方々とは知り合いでありまして)
ギャラリーも多かったですね。
このようにたくさん。
ファンサゾーンもたくさん。
練習前にスタンドへ挨拶。
練習が終わりました。
そして再び選手が出てきました。
村田選手が早速竹内選手を捕まえ
何やらインタビュー
名前に「田」の付く3人。
(村田、八反田、内田)
クリスマスが近いだけに
「3田」→「サンタ」
ノリノリのクッシー
獲物を狙う
そして撮り合い
ロコ!エスパルスのご意見番でおなじみの「ほまれ」くんとのショット。
付き人「浅野さん」が立っていましたので一枚。
そして選手と。
もう1枚選手と。福元通訳も入っている珍しいショットです。
来季何人いるのでしょうか
六平サンタ。
三浦トナカイ。
社長さん。
大きなお世話ですがスピーチの長さが前社長化しているのが心配です。
そして前日に続き
ロコ!エスパルスの噂の「美人ディレクター」が取材に来ていました。
--------------------------------------------------
引き続きアンケート実施しています。
ご協力よろしくお願い致します。
↓
Jリーグの審判に関する意識調査
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
- ルヴァンカップPO(カシマ遠征記&審判編その2)(2021.06.12)
- トーナメントなのでまずは結果オーライか(2021.06.11)
コメント