歌う女子マネージャー、メジャーデビュー
エスパルスの「歌う女子マネージャー」に就任した小園美樹さんですが、先週6月4日にメジャーデビューを果たしました。
そのデビュー作がこちら「Song for」
クレジットには「清水エスパルス」の文字。
メジャーデビューおめでとうございます。
■ところで1
ところで、話しはかわりますが、先日百均に行くと特大38mmの「くるみボタン」キットが発売されていました。
タンスに眠っていたTシャツを切り抜き作ってみました。
ということでイメージ写真。
■ところで2
メジャーといえば
この週末、東京競馬場では5週連続GⅠの最後を飾る「安田記念」が開催されました。
優勝は世界ランキング第1位のジャスタウェイだったのですが、ジョッキーは私のイチオシの柴田善臣騎手でした。感無量です。
ジャスタウェイに乗る予定だった福永騎手の騎乗停止により、急遽乗りかわりとなった善臣騎手。そのプレッシャーは相当なものだったのではないのかと思いましたが、インタビューは淡々としたものでさすが30年のベテランジョッキーだと感嘆したものでした。
ゴール前の叩き合いは壮絶なものでした。
(右が柴田善臣騎手とジャスタウェイ)
そのレースの模様です。
競馬に興味の無い方には申し訳ないネタでした。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- 皮算用(2018.04.26)
- FC東京戦観戦記(審判編)(2018.04.25)
- FC東京戦観戦記(試合外活動)(2018.04.24)
- FC東京戦観戦記(こパルちゃんに密着編)(2018.04.23)
- FC東京戦観戦記(ピッチの攻防)(2018.04.22)
コメント
肘打ちを受けながら勝つとはさすがでした。しかしある局では先生のインタビューをカットする暴挙…どうなのでしょうか?
投稿: ehime | 2014年6月10日 (火) 11時43分
>ehimeさん
パトロールビデオを見たのですが、最後の直線、よく前が空いたと思いました。肘うちはゴール直前で両馬が寄ってきたシーンでした。
フジテレビのインタビューカットは残念でしたが、別の局での表彰式後のインタビューがyoutubeにアップされていましたのでそれでとりあえずは満足です。ただやはり生での勝利ジョッキーインタビューを見たかったですよね。
ちなみに3連単当てました。これで今年の遠征費はまかなえます。
投稿: さかた | 2014年6月11日 (水) 03時12分
チーム西村開幕戦のブラジルVSクロアチアに決まりましたね。決勝も担当してほしいですが代表にも頑張ってほしい。どうしたらいいんですかね…
投稿: ehime | 2014年6月11日 (水) 04時11分
>ehimeさん
情報ありがとうございました。早速ブログネタにしました。
そうなると西村さんは今回も三位決定戦ですかね
投稿: さかた | 2014年6月11日 (水) 07時00分