FC東京戦観戦記(木村主審編)
この日の主審はプロフェッショナルレフリーの木村さんでした。
残念ながら列整の時間とかぶりお会いすることはできませんでした。
まあ、先週お会いしていたので、と自ら慰めていましたが。
ということで先週のレフリーキャンプでの様子。
(撮影:いつものFurusawaさん)
あらためて自分の格好の悪さを認識。
何を話していたのかというと・・・
木村さん「監督が替わってしまいましたね。」
(解任当日だったこともあり、この日お会いした審判の方々全員が監督交代を口にしました。)
私「そうなんですよ。それで午前中は練習を見にいってきました。」
私「今季はなかなかプロフェッショナルの方々が日本平で吹かないような気がしますが、成績が下位だとそうなるんでしょうか?」
木村「そんなことはないですよ。」
私「今度、是非日本平で。」
という話が通じたのか通じなかったのか※早速エスパルス戦を担当していただいたのですが、アウェーの味スタだったのが残念でした。
※審判委員会が担当を決めますので、このような一人のおじさんの願いが通じるわけはありません。ネタですので真に受けないで下さい。
さて、エスパルス戦は今季のアウェー長居のセレッソ戦に続き2度目の担当となった木村さんですが、相変わらず良いレフェリングだったと思います。
ゴール裏で応援しながらの観戦だったので客観性に欠けるかと思いますが所感は
■沈着冷静に試合をスムーズにコントロールしていた
両チームともに悪質なプレーが無かったこともありますが、双方カードが1枚ずつに収まっていました。
■選手との良好なコミュニケーション
頻繁に取っていました。それはファール後のケアや、セットプレーでの注意などによく見られました。
記憶にあるのは前半36分(とにかくネタ探しにこの時間だけは覚えていました)の俊幸のFKの際、いったん試合を止めてキッカーに待つように指示して、DF側に注意を与えていました。このような場面がよく見受けられました。
ノヴァコさんのクレームも聞く時は聞き、流すときはうまく流していたように思います。
彼のクレームは定番になっていますが、その数、怒りの度合いが低かったことからも、うまくコミュニケーションが取れていた表れではないでしょうか。
■試合が流れていた
おそらくプレーオンの回数は殆ど無かったと思います。しかしゲームが切れているようには感じず、むしろ無駄な時間がなく流れているように感じました。
前述の内容と重複しますが、両チームのフェアプレーへの協力が起因しているのかもしれません。
ベタ褒めの内容ですが、今季観戦した試合の主審の中ではベストレフェリングだったと思います。
来季ACLに行かれても不思議ではないこの日の木村さんでした。
ということで、この日の木村さんの写真はコンパクトカメラで撮ったものなので画質イマイチです。
マッチコミッショナーはホーム大宮戦に続き高橋さん。
どのようなお人かと言うと、こちらです。
実は味スタで見かけたのですが、お名前を失念し声をかけられませんでしたorz
機会があれば今後マッチコミッショナーさんも追いかけてみたいと思います。
さて、本題の木村さん。遠くからでよくわからなかったのですが、前半36分のプレー?だったかもしれません。
ジェスチャーは大きく。
同じ手を挙げるにしても、大きく感じさせる雰囲気の醸成があるのでしょうか。
キッカーとのコミュニケーション。
同じく
壁の位置を後退させています。
こういうシーンを見るにつけ、W杯で使用したスプレーの早期導入が望まれます。
経験者の西村さんも言葉を選びながらですが
「スプレーがあれば時間の短縮につながりますよね。」
と言っていました。
壁の修正が終わり再度キッカー側との対話。
どうしても壁は前に動いてしまいます。
以上、簡単になってしまいましたがFC東京戦の木村主審編でした。
PS. 改善事項
後日、ツイッターで見受けられた他人の意見です。
■大差のついた場面で、勝っているチームへのファールを取らない傾向が(木村さんに限らず)ある。
■得点後の広告看板を越えてのプレー以外の行動に対しての時間の短縮努力が見受けられなかった
私はスカパー!等に加入していない為ビデオで確認できないのですが、参考までにあげました。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント
四審山口さんだったんですね。山口さんといえば去年のナビスコ決勝を思い出します。あと今週のJリーグが行われることを祈るばかりです。
投稿: ehime | 2014年8月 6日 (水) 17時39分
>ehimeさん
今週のJリーグは東日本は土曜日は大丈夫そうですね。
西日本はどうでしょうか。
山口さんは昨年?日本平では副審2を務めて機敏な動きをされていたことが記憶に残っています。
投稿: さかた | 2014年8月 7日 (木) 16時10分