フロン太戦プレビュー
本日の試合はNHK総合でLIVE。
テレビ欄を見ると「名門清水 残留正念場」の文字。
名門だったのか、と半ば自虐的感想。
さて、中身のないフロンターレ戦プレビューもどきですが、
まずはもうヤケクソ気味で残留争い便乗観戦です。
非難は甘んじて受け入れます。
ということで昨晩はこんなものを作りました。
高校3年生の娘に
「お父さん、道間違えた?」
と言われました。
これだけでは飯は食えません。
たぶん熱烈サポさんからは
「恥ずかしいからしまえ」
と言われそうですが、そもそも残留争いは恥ずかしいものなのか?という疑問は常々思っています。
リーグ終盤戦でこれだけ注目を集める大混戦の残留争い、イキに感じます。
はい、自暴自棄気味です。
(アホか!)
■撃ち合いは回避
撃ち合いになれば分はないと思います。
スコアは1-0。
もしくは終盤リードのカウンターで追加点の2-0。
かなりの願望が含まれています。
■主審は村上さん?
珍しく1点。
西村さんはACL、飯田さんは昨日の山雅、吉田寿さんもJ2ということで、PRで可能性のあるのは村上さんか佐藤さん。
当たれば勝利間違いなし。
ということで、明日はまた結婚式がありますが、等々力へオヤジ一人旅です。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- ワッペン(2021.02.26)
- もろもろ(2021.02.24)
- 左伴さん富山へ(2021.02.17)
- パぺパルの開幕戦(2021.02.16)
- どうなる開幕戦(3)(2021.02.09)
コメント
結婚式続きますね。昨日はどしゃ降りの中、愛媛の試合はボロボロに負け、出待ちしている後ろを主審野田さん達の車が通りすぎ、散々でした。気を取り直して、もうすぐ万博到着です。エスパルス勝つことを祈っています。
投稿: kama | 2014年11月 2日 (日) 09時33分
さかたさん、こんにちは!
だから、静岡から橙魂送ります




今日もエスパルスの勝利を信じていきましょう!!!
あらためまして先日のアイスタではたくさんお話しさせていただき、ありがとうございました!とても光栄で、うれしかったです!!
本日の川崎戦、チケット売り切れで我々は現地参戦できません
投稿: 富士の麓のオレンジ夫婦(夫&妻) | 2014年11月 2日 (日) 15時18分
>kamaさん
等々力の主審は扇谷さんでしたが、残念ながら捕まえることはできませんでした。というのもイベント満載で身体一つでは全てを網羅することはできず。
嬉しかったのは副審の木川田さんから
「お久しぶりです」
と言われたことです。
万博のガンバは最後に追いつかれエスパルス的には少々不満が残りました
>オレンジ夫婦さん
先日は長々とお話しにお付き合いいただきこちらこそありがとうございました。
「さすらいのゆるサポおやじ」なので一人でいることが多く、構ってもらうことが嬉しい身なので、とても楽しい時間を過ごすことができました。
今後ともよろしくお願い致します。
それにしても等々力はサイコーでした。そのあたりのことは後日アップします。
投稿: さかた | 2014年11月 3日 (月) 20時08分