川崎遠征記(お詫び編)
本日はこれから立川で結婚式。
2ヶ月続けてはなかなかキツイものがありますが、まあお祝い事なので。
お祝い事といえば、めでたいのは昨日の勝利でしょう。
ただ、まだ何も決まっていませんので、喜びも昨日までということで、今日からまた頑張りましょう。
(「何を頑張る?」と突っ込まれても答えられませんのであしからず。)
まさに
勝って兜の緒を締めよ
です。
それにしても昨日の試合は初物づくしでした。
■大榎監督就任後初のアウェー勝利(リーグ戦)
FC東京戦から勝てていませんでした。
ゴトビさん時代も含めると4月の徳島戦まで遡ります。
■今季、先取点を取られた試合では初の逆転勝ち(リーグ戦)
開幕戦の名古屋も逆転勝ちでしたが、先取点はエスパルスでした。
天皇杯の札幌戦は逆転勝ちです。
■こぱるちゃんアウェー初遠征
パルちゃんは幾度となく遠征していましたが、こぱるちゃんは初めてだったのではないでしょうか。
験を担ぎ
「柏にもいくべきだ」
という声が早くも聞かれています。
ただ、会場の日立台はこれまた劣悪なアウェー隔離政策を実施していますので、現実的には無理かと思いますが。
で、何が“お詫び”かというと、ふだんは無気力感漂う態度満載なのですが、この試合はちょっと燃えてしまいまして、写真が手ぶればかり。
せっかくの勝ち越しゴール直後の写真もこのとおり。
というわけで試合中の写真はアップできたものではありません
さて、これから
自宅→立川→埼玉県→夜ブログ更新→明日から仕事
の予定ですので三保れません。
来週末は行けるかも?
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- 別れと出会いの季節と言うものの(2021.03.25)
- 復活したフェアプレー(2021.03.23)
- 谷本涼主審の続き(2021.03.17)
- 谷本涼主審(2021.03.16)
- 週末ウロウロ2(2021.03.05)
コメント