かべドン(三保編2)
練習公開最終日の様子その2です。
この日のパペパルの仕事はこちらでした。
選手のお出迎え。
ところがですね、ご存知のように風が強く、ノーマルな状態ではゲーフラが吹っ飛びそうな状況でした。
そこで裏に棒を一つ設けてこのように暫定補強しました。
パペパル「風、無茶苦茶つえ~げん金沢・・・・」
パペパル「あれ?せっかくギャグかましたのに さかたがいねぇ。またどこかにふらふら行っちまったぞ。おい!」
水谷「なんだコレ?」
その頃さかたはエツロウさん達が行っていた残留に向けた寄せ書きのところにいました。
ゲーフラと同じ4文字を書きました、2度目ですが。
一方、パペパルの傍のベンチでは
ベンチ「ひどい主人ね、こんな強風なのにパペパルちゃんを置いていくなんて。」
って、ベンチがしゃべるか!
ちなみにこの画像は風がつよかったからといってCG加工はしていません。
クリアファイルに目口鼻を挟み込みベンチにセットして撮っています。
パペパル「どこまで暇なんだよ!風がツエーゲンだし、さみーデービスJrだし。いつまでこんなつまらないギャグ言わせるんだよ!!」
すごく古いギャグ過ぎて誰も知らないでしょう。
※サミーデービスJr
アメリカの歌手、俳優。日本では1973年のサントリーホワイトのCMでおなじみ。
ちなみにこのギャグは我が家だけしか使っていなかったかもしれません。
パペパル「こんな注釈だれも読まないぞ!鬱陶しいだけだぞ!」
つまらないギャグ連発中のパペパルをよそにさかたはテレビ静岡の蓮見アナがパペパルを撮っているところを撮っていました。
そしてパペパルは監督を出迎えたのですが
パペパル「おいおい監督、こっちを見てくれ~」
と残念な結果に終わってしまいました。
そして練習中のさかたはずっとパペパルをほったらかしでした。
そして練習が終わりました。
つづく
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント