« J1残留決まる(かべドン編) | トップページ | J1残留決まる(時間) »

J1残留決まる(冬の女神祭り)

甲府戦の模様もようやくパペパル抜きで語れる状況となりました。

「パペパルがいないと寂しいよ~」

という声が私の耳に聞こえて・・・きませんが。

さて、みなさん、10月のことを神無月ということはご存知かと思います。
神様が出雲大社に集合するため、それ以外のところから神様がいなくなることから神無というのだそうですが、12月6日の日本平はさながら出雲大社状態、エスパルス神無月だったと思います。
某パンメーカーのキャンペーン風に言えば
「冬の女神祭り」
でした。
でなければ残留できなかったでしょう?
まあ、私の頭の中だけ 「女神祭り」 のおめでたい状態だったことは自覚しているのですが。

では、何を持って女神祭りだったのか。
その証拠写真がこちら。

まずは来季ユニフォーム予約受付ブースにて。
エスパルス・ドリームハウスが誇る美女三人。

Sdh

左からドリームハウス駿東の土屋さん、
本社営業の海野さん、
ドリームハウス清水の三宅さん。


土屋さんはいつも駿東でお話しをしているのでこの日も声かけをして3人のショットをお願いしました。
海野さんはここでも以前紹介したケーブルテレビ「ドリスタ」のグッズ紹介で登場していた方です。
嫌がるところを「モザイク入り」の約束で撮影しました。
(その割には笑顔というところが素晴らしい!さすが営業。)

続きまして、いや~、久しぶりにお会いしました。Kitamura
アイスタ日本平ではホーム開幕戦以来遭遇のテレビ静岡の北村アナ。
北村アナの第一声が「今日はがんばりましょう」でした。
開幕戦と最終戦に会えたということは何か運命的なものを感じました。
個人的な運命ではなく、エスパルス的運命ですので誤解ないよう。
(誰も誤解してねえよbyパペパル)

Mori

そして、この1年、大変お世話になりました静岡朝日テレビの森アナ。
(誰もお世話したと思ってねえよbyパペパル)
この日も名古屋戦に続きパペパルとのショット。
つまりパペパルとのショットの試合では負け無し!
(でも2試合とも引き分けですが)

Harada

そして、そして等々力に続いてお声がけしていただきました
スポニチの原田記者。
三保ではお会いしていましたが試合ではあの川崎戦以来スタジアムでお会いすることができました。
しかもシチュエーション(←何でここで横文字?)が等々力と全く同じで、こちらがフラフラしているところを声をかけていただきました。
あの川崎戦でもご紹介しましたが私にとっての「勝利の女神」に会えたということで残留を確信しました。
(どこまでおめでたいヤツなんだbyパペパル)

Spo01

その原田記者の昨日の記事がこちら。




Spo02

「ゲーフラさかた」の文字は見当たりませんでした。
(「・・・・・どこまでめでたいんだ」byパペパル)




Murata

それでもって試合後には昨日もご紹介しましたが村田選手の奥様降臨。
セレモニー終了後にゲーフラをたたんでいるところにわざわざ来ていただき恐縮。
(恐縮じゃなくて喜んでいたじゃねえかbyパペパル)

厚かましくもこのようなショットを撮らせてもらいました。
ご夫婦そろってサポーターへの気遣いが素晴らしいと感じています。

ということで、日本平「冬の女神祭り」でした。

恐らく浅野翔太さんは
「オレンジウェーブがいないぞ」
と言いそうですが。

|

« J1残留決まる(かべドン編) | トップページ | J1残留決まる(時間) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

所々パぺパルのツッコミが!今シーズンもお疲れ様でした。J2サポの身としては来シーズンがかなり恐ろしく恐れています…

投稿: ehime | 2014年12月 8日 (月) 13時00分

ehimeさん、来季は戦国J2ですね。
個人的にはパルセイロに上がってきて欲しかったのですが。
まあ、パルセイロが上がってこなくても来季はオレンジダービーがJ2でもあるわけですが。
ふろぽんさんは天皇杯決勝に行かれるそうですが、私はこの試合で今季の観戦は終了です。どうもありがとうございました。来季もなるべくアウェー観戦をしたいと思っています。
特にヴィッセルガールとは再会の約束をしていますので。って結局そこか

投稿: さかた | 2014年12月 8日 (月) 19時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« J1残留決まる(かべドン編) | トップページ | J1残留決まる(時間) »