最終戦前日に
もたもたしている間に甲府戦前日になってしまいました。
従いましてうるさいパペパルとの問答は中断。
水曜に三保っている時に“いつものFurusawaさん”から連絡がありました。
しびれる動画、そして断固残留の案内でした。
思えば、平日は埼玉県で勤務、休日は静岡県に帰宅の身にとってこの残留争いは運命を感じるような。パペパルに
「おまえ、大げさだよ!」
と言われそうですが。
そして私事ネタですが、
ナビスコカップを制した1996年に生まれた子供達は今年は高校3年生。
進学組は大学受験。そのような年なので落ちるわけにはいきません。
うちも一人抱えていますので。
さて、水曜日の三保ですが、このようなものを作って持って行きました。
天皇杯準決勝で見事ゴールを決めた加賀美選手へ。
無事に手渡すことができました。
そして、本人と約束していた賞状。
長沢選手明日もよろしくお願いします。
そしてそして、この男なくして今季は語れないでしょう。
まずは山梨特産の桃の飲料。
山梨に恨みはありません。むしろ大好きです。
でも明日は・・・・・
飲んでしまいましょう。
こいつにも飲ませました。
パペパル「無理矢理飲ますな!パペハラだ!」
パペパル「でも、飲んでやる、甲府!」
明日はテレビ静岡で中継。
蓮見アナが練習をずっと見ていました。
蓮見アナが実況を担当します。
(蓮見アナのブログ)
最後にこちらをご紹介。
パペパルのゲーフラの裏にある村田選手のメッセージ。
みんなで笑う!!
明日は笑うぞ
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント