大晦日に思う
先日のスポパラ特番に清水東出身のコンサドーレ札幌の野々村社長が出演していました。
野々村社長、最近どこかで見たな、と思っていたら朝のNHKニュースに出ていました。
この特集が今月あったのですが、その画面をわざわざ撮っていた私は変態でしょうか?
野々村社長です。
せっかく撮った写真だったのでスポパラに絡ませて紹介しました。
さて、いろいろとあった2014年ですが、その最後の日に埼玉に行き出勤しました。
偉い! って自分で言うか?
一部の筋では高校サッカー開催中なのでテレビ埼玉や埼玉新聞関連の女子アナや女性記者を見に行ったのではないのか?という噂も流れましたが、私、残念ながらテレ玉の女子アナも埼新の女性記者も見たことがありません。
話しを戻し、今年の終盤の精神状態はこの一言でした。
そんな2014年のエスパルスに関連した漢字は“波”だったのかと。
忘れたいけれども決して忘れてはいけない、目を背けてはいけない2014年。
よいお年を。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- 2021(ゲーフラの)スローガン(2021.01.16)
- パペパルゲーフラ文言について(2021.01.13)
- 下を見ない一年になるか(2021.01.05)
- 血の入替(2021.01.04)
- ガンバ大阪戦遠征記(審判編)(2020.12.25)
コメント