私が宇都宮に行くと
昨日の出張は群馬と栃木の県庁所在地である前橋と宇都宮でした。
上越新幹線の高崎駅には名物のだるま。
両毛線に乗り換えて前橋に向かいました。
ザスパにはオフィシャルショップはないのですが、駅構内の売店にはユニフォームが陳列されています。
グッズ販売はこちら駅前のコンビニで行っています。
だるまが名産の土地柄だけにザスパのだるまも扱っていました。
その後向かった先は宇都宮。
市民の初詣のメッカ二荒山神社に行ってみました。
(イスラム教と仏教を混同している表現で申し訳ありません。)
ここには栃木SCの絵馬が奉納されています。
特注の巨大絵馬。
瀬沼選手や岡根選手のサインもありました。
その後、近くにある栃木SCのオフィシャルショップに行きました。
ミンス選手のサインが飾られていました。
今年のカレンダーには岡根選手も載っていました。
そんな昨日、瀬沼選手の愛媛への移籍が発表されました。
昨年、宇都宮に行った日には岡根、ミンス、瀬沼の三選手の栃木への移籍がリリースされました。
どうやら宇都宮に行くと瀬沼選手が移籍するような気がします。
瀬沼選手の愛媛での大活躍を祈念しています。
ガンバレせぬー!
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント
期限付きと分かってはいますが、さかたさん、しばらく宇都宮に行かないで下さい。
ただ、宇都宮に行っていただいて「せぬー、愛媛に完全移籍!!」という考え方もありですかね(*^-^*)
投稿: | 2015年1月 9日 (金) 22時26分
↑は
kamaさんでしょうか?
宇都宮にはたぶん仕事では行くことがないかと思いますのでご安心下さい(^^;
レンタルバックの際には恨まないでください
投稿: さかた | 2015年1月12日 (月) 12時34分
↑
あ、kamaです(>_<)最近物忘れが・・・
工作、裁縫が大の苦手の私が、瀬沼選手応援準備にテンテコマイ・・手芸店、ホームセンターはしごして、ゲーフラ作りに挑戦します。
行き詰ったら教えてくださいね(´゚д゚`)
投稿: kama | 2015年1月12日 (月) 16時13分