« アントラーズ戦観戦記(勝ちロコ編) | トップページ | アントラーズ戦観戦記(少しだけ審判ネタ) »

アントラーズ戦観戦記(春の○△※祭り)(その1)

Board

ぼけてしまいましたが昨日のスコアです。
昨日の試合では判定についていろいろと物議を醸し出していますが、アントラーズ戦に限ればその昔、高原選手のゴールがオフサイドになったり、天皇杯の決勝でマレーシアだかマリーシアだかわかりませんが主審が仕切る前にFKを入れられたりと、エスパルス側から見るとそういう歴史があるわけで。

いきなりの脱線すいません。

Yamazaki

ただいま“春のパンまつり”が絶賛開催中なのですが、昨日のIHIスタジアムもといIAIスタジアム日本平は個人的にはさながら“春の花まつり”あるいは昨年の最終戦に続く“春の女神まつり”でした。


パペパル
「おいIHIスタジアムってなんだよ!
石川島播磨重工がスポンサーになったのかよ!
スタジアムでクッキングでもするのかよ。
スポンサーの静岡ガスさんをさしおいてIHかよ!」

詳細はJリーグチェアマンのコラムをご覧下さい。

ネタを提供していただきありがとうございます>村井チェアマンさん

ネタだけに妬(ねた)んでいません(^^;

ところでこの“○△※まつり”ですが、ルーツは古くその昔、まだ浅野さんが通訳を三保でしていた頃に、私の写真活動の成果をさして“オレンジウェーブまつり”と言ったのが語源だとか。

Asano

その浅野さん、昨日は前売り券ブースの担当でした。




さて、今年も本業のゲーフラ作りをおろそかにして、ボードマンと化しています。

Pul0

今季第一号はこちら。
いつもありがとうございます>パルちゃん



Pul

で、どこのメディアさんなのか気になるところです。




Flower

そうこうしているうちに、この日の“まつり”を予感させる花が運ばれてきました。



そして、私のところに花がやってきました。
パペパル「勘違いも甚だしいぞ!」

Mori1

あさひテレビの森アナ。

いつも笑顔をありがとうございます


Mori2

怒るパペパルをなだめる為にツーショット。

パペパル「何回も言わせるな!ぬいぐるみに感情があるか!おまえが喜んでいるだけじゃねえか!」

Sugioka

続きましてだいいちテレビの杉岡アナ。
ここのところサポ仲間では人気急上昇中です。
実はこの写真を撮るにあたっては、本ブログにも登場しているimaさんが

「さかたさん、あの人、女子アナじゃないんですか?」

と教えていただき、脇目もふらずダッシュして捕まえました。
やはり私の情熱のベクトルは間違った方向に向いているのでしょうか?
何はともあれimaさん、どうもありがとうございました。

Kenmotu

そして、こちらはNHK静岡の剱持キャスター。
昨年の最終戦に続き2回目の確保です。

今夕の「たっぷり静岡」でこの試合が取り上げられるようです。

出勤の時間となりましたので、続きはまた後日。

(追伸)

Nhk01

剱持さんからの逆襲
(撮影:今年もよろしくの
 いつものFurusawaさん)

|

« アントラーズ戦観戦記(勝ちロコ編) | トップページ | アントラーズ戦観戦記(少しだけ審判ネタ) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

昨日はお疲れ様でした。
女子アナを見つけた後のさかたさんのダッシュが村田選手と被ったのは気のせいでしょうか。

個人的に 石川島播磨重工 がツボでした(笑)

投稿: ima | 2015年3月 9日 (月) 08時06分

さかたさん、おはようございます。

ダッシュが村田選手さながらだったんですね(笑

たっぷり静岡録画予約してきましたよ~。

投稿: なりき | 2015年3月 9日 (月) 08時42分

>imaさん

昨日は本当にありがとうございました。
命の恩人ならぬ○△※の恩人です。
そうでしたか、村田選手並みでしたか。
でも私の場合には餌が無いと走れません


>なりきさん

こういう時はカットされる人生を歩んでいます

投稿: さかた | 2015年3月 9日 (月) 12時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アントラーズ戦観戦記(勝ちロコ編) | トップページ | アントラーズ戦観戦記(少しだけ審判ネタ) »