新潟遠征記(場外編)
新潟遠征の続きです。とは言っても、
パペパルをだしにいろいろと撮っただけですが、端から、特にアルビサポさんから見ると
「ぬいぐるみを抱えたキモイオヤジ」
に見えていたかもしれません。
自意識過剰?
これはアルビ仕様のタクシー。ずっと止まっていたんですが、毎試合展示しているのでしょうか?
オレンジだるま対決は引き分けましたが、優勝はどちらに?
限定品に弱いので、3つも買いました。
ふつうの笹団子と違うのは色がオレンジというところです。
3つ買いましたので、断ってから撮影しました。
どうもありがとうございました>笹団ゴール販売の方々
ちなみにパペパルは即撤収しています。
こちらの串焼きにも興味をひかれ
1本ノーマルなものを食べました。
ノーマルというのは味付けがノーマルということです。
昨日の続きになりますが、アルビくんファミリーに拉致もとい一緒に写真を撮りました。
B(びー)くん、ちゃん?と。
続く?
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント