« プレシーズンマッチ甲府戦(先乗り編) | トップページ | ユアスタで観戦予定のビジターサポーターの方々へ »

出陣式や駿河店など

昨日はエスパルスの2015年必勝祈願に出陣式がありましたが、諸般の事情により今年も見に行くことができませんでした。
が、持つべきはピンクの友!REIさんが写真を撮ってきてくれました。

Kigan01

祝詞奏上の祝詞。




Kigan02

左目が入りました。




Kigan03

左伴社長。





Kigan04

監督。





Kigan05

キャプテン。




Kigan06

だるま。




Pul

今日はこちらの方々が静岡駅に出没するというので今季の挨拶に出向きました。



そして帰りにドリームハウス駿河店に初めて行ってきました。
というのも、駿河店の店長さんとはS-POINT沼津初代店長さん(場所を移転し現:ドリームハウス駿東)以来15年以上の仲で、一度は行ってみたかったのですが、なかなか機会がなく。
店内を見回してビックリ。

Murata

村田選手のタオマフが完売していました。

人気の高さがうかがい知れます。
次回入荷は確認しませんでしたが、村田選手のタオマフお求めの予定のある方は事前の確認が必要かと思います。

|

« プレシーズンマッチ甲府戦(先乗り編) | トップページ | ユアスタで観戦予定のビジターサポーターの方々へ »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

先程イベント見に行ってきました

お菓子は子供にしかくれませんでした

投稿: REI | 2015年3月 1日 (日) 15時50分

REIさん
お菓子よりも橙波狙いだったんでしょ?

投稿: さかた | 2015年3月 2日 (月) 12時35分

駿河店にようこそ。

私はもっぱらここを利用しています。

街中はもちろん、海側ももっと開けているのに、
なぜかこのあたりだけ一面の田んぼ(恩田原という地名)がひろがっています。
季節になるとカエルの合唱を背景にスクールの子供たちが元気にサッカーをしています。
村田選手の出現率が最も高いお店とも聞いています。
私もサインもらっちゃいました。
大事に飾ってあります。
35番のサインなのがかえって自慢です。

投稿: | 2015年3月 4日 (水) 09時13分

駿河店の環境はいいですよね。
駐車場も広いですし。

かつて私もこの周辺を自転車で通っていましたので懐かしかったです。
まあ今から30年以上も前のことですが。

最近、村田選手は出現していないようでしたので、そろそろ現れる頃でしょうか。35番は貴重ですね。私もゲーフラにもらっているのですが、はて何番だったのか

投稿: さかた | 2015年3月 4日 (水) 17時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« プレシーズンマッチ甲府戦(先乗り編) | トップページ | ユアスタで観戦予定のビジターサポーターの方々へ »