松本山雅戦観戦記(ミスを撮る)
昨日は職場の同僚の結婚披露宴に東京まで行ってきました。
エスパルス以外で平日に休むのはなんだかもったいない気もしたのですが、スピーチも頼まれていたので気を引き締めいざ上京。
でもって、行ってみてびっくり。
新婦が中国の方というのは知っていたのですが、元ミス○※省グランプリだったことが判明。1万人の中から選ばれたそうで、いや~美しかったです。
それにしてもどうしてうちの職場の人間がこんな美しい中国の方と結婚できるのか、これは国際問題に発展しないものか、ここは両国の親善となるように話さなければ、などなど
「がんしがんし、しぇいしゃい」
とバカの一つ覚えのように連発しました。
でもって、新郎新婦に何やらプレゼントが。
これ、私が渡したわけではありません。
伊豆から参列の新郎の親族からのプレゼントです。まさかパルちゃんが出てくるとはビックリ、よくできた親族の方々でした。
またも前置きが長くなってしまいました。
松本山雅戦観戦記その2です。
ミスといえばやはりこの日来場されたミス松本の吉澤 美紀(よしざわ みき)さんを抜きには山雅戦は語れないでしょう。
女子アナ、審判待ちをしていた私のために?お仲間が撮影してくれました。
まずは佳代さん撮影。
後ろの山雅のエンブレムと相まっていいショットですね。
こちらは「いつものFurusawaさん」撮影。
全身を捉えているショットです。
こちらはREIさん撮影。
3人の写真ともにこの日無料で配布されたりんごを持っていますが、
こちらがそのりんごだそうです。
(REIさん提供)
私は残念ながらゲットできませんでした。
その代わりと言ってはなんですが、りんご配布が終わってから駆けつけ、またボードと一緒に撮りました。
吉澤さん、どうもありがとうございました。
またいつでもお越し下さい。我々も秋には松本平に伺います。
その吉澤さん、ふじっぴーと対面していたんですね。
(Furusawaさん盗影)
そのふじっぴーはキックインやハーフタイムに周回していました。
そしてこちらは勝手に命名“ミスあさひテレビ”の森アナ。
何か話しているのですが、その会話は
「森さん、最近アウェーに来ないですね」
「そんなお金ないですよ。スポパラには予算がないです。」
というような会話でした。
森アナ、いつもオヤジに付き合っていただきありがとうございます。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント
リンゴは列に並んGetしました。しかしあんまりおいしくなかったですねね、長野のリンゴ。試合に勝っていればおいしく感じたかも。今月のエスパルスニュースで櫛引選手が言ってるようにリンゴは青森ですよ。アウェーで松本から勝ち点をとったらおいしい長野のリンゴを買って帰るかな。
投稿: たーきー | 2015年3月26日 (木) 11時11分
>たーきーさん
長野もリンゴの名産地で、りんごにまつわる名前が多いですよ。
りんご自体はシナノゴールドなどもやや渋めの味ですが。
投稿: さかた | 2015年3月27日 (金) 05時26分