新潟遠征記(ボードマンの巻)
今回の新潟遠征ですが、帰路に長女の引っ越しの荷物運搬というミッションがあり長野に寄ってきました。
長野に行くならやはり大改修をしてプレミアのスタジアムを彷彿とさせるという前評判のパルセイロのホームスタジアムに行かねば、ということで本日、帰りに見てきました。
感想は
羨ましい
のひとことです。
ピッチは日本平の方がいい状態でしたが。
同行した妻のひとこと。
「羨ましいならこれから毎週長野に通えば。」
その模様はそのうちに。
22日がこけら落としだそうです。
さて、本題の新潟遠征記です。
ん?今回は“観戦記”ではないの?
いつも試合内容が皆無なので遠征記としてみました。
心配されたチェーン規制ですが、私が関越トンネルを抜けた午前8時前には既に解除になっていました。
途中の埼玉あたりではこのように表示されていたので、
「スタッドレスタイヤをはいて久々の雪道だ」
と心躍らせていたので拍子抜けでした。
トンネルを抜けるとかつて2年間勤務していた越後湯沢。
今回も雪で迎えてくれましたが、路面には雪なし。
そして新潟中央インターを降り、ビッグスワンに着きました。
全景ですが、ありきたりの写真なのでアクセントを付けたくなりました。
え~っ、パペパル持って行ったんですか!
しかも勝手にボードまで持ち込んで!
↑
誰の叫び?
ここからが本題です。
このボードですが、中部日本横断シリーズ用に作成しました。
パルちゃんもビッグスワンに行くというので急遽作成し、所期の目的はこのように達成しました。
が、女性1名を発見。
ボードにご執心?
静岡市プロモーションレディの深澤恵さんでした。
深澤さんを中心に再度写真撮影しました。
さかた「パペパルさん、なんだか嬉しそうですね」
パペパル「おい、何度言えば気がすむんだ。ぬいぐるみに感情などない!」
パペパル「それにおまえ、まさかこの為だけに俺を新潟まで持ってきたのか?」
さかた「いやいや、他にも働いてもらったじゃないですか。」
静岡市プロモーションレディの深澤さんのこの日の模様、そしてボードのご感想は既にご自身のブログにアップされています。
こちらをご覧下さい。
深澤さん、どうもありがとうございました。
そして、パルちゃん、アルビくんファミリーもありがとうございました。
ps. 深澤さんにこっそり名刺を渡したのはここだけの話しです。
パペパル「何考えているんだか」
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント
新潟では、ありがとう
ございました(*^^*)
コメントに写真も
ありがとうございます!
またどこかでお逢いできたら
嬉しいです(*^^*)
その時はまたボードお借りしますよ!笑
投稿: 深澤恵 | 2015年3月19日 (木) 02時33分
深澤さん、こちらこそどうもありがとうございました。
またコメントをいただき光栄です。
おそらく松本や甲府にも行かれることかと思いますので(←勝手に想像しています)その際はまたよろしくお願い致します
また、プライベートで日本平にお越しの際はパペパルをかわいがって下さい。
投稿: さかた | 2015年3月19日 (木) 07時29分