« ナビスコ山形戦遠征記(プロローグ) | トップページ | ナビスコ山形戦遠征記(ディーオくんと戯れる) »

ナビスコ山形戦遠征記(天童南駅を初めて利用する)

NDスタスタジアムへはこれまで

①山形駅からシャトルバスまたは乗り合いタクシー
②天童駅からシャトルバス

以上2つの駅からの利用がメインの交通手段だったのではないでしょうか?

この3月14日に天童駅と高擶駅(たかたまえき)の間に
 「天童南駅」
が開業し、徒歩20分でNDスタに行くことができるようになりました。

そこで栄えあるアウェーサポ第1陣として天童南駅を利用しましたので報告します。

Train_map

天童南駅は山形駅から240円。




Ticket1

天童南駅には自動改札機がなくスイカは使えませんので切符が必要です。
山形駅からはスイカで入ることのないよう、必ず切符で自動改札を通ってください。

Timetable

こちら山形駅から天童方面の時刻表です。
ワンマンは2両編成。
私が利用したのはこのワンマンですので、車掌さんがいる場合は実態が違うと思います。




Train_front

ワンマンの場合には必ず先頭車両の一番前のドアから降車します。
天童南駅は山形方面から来る場合には左側のドアが開きます。

一つ手前の高擶駅(たかたまえき)を出発したら降りる準備をしましょう。

Box

そして切符は本来はこちらのBOXに入れるのでしょうが、




Train_front2

運転手さんが切符をもらっていました。

ワンマンでない場合にはおそらく車掌さんがホームで行うのかもしれません。

Station1

こちら天童南駅のホームから外を見たところ。
ごらんのように改札機はありません。



Station2

こちら外から天童駅を見たところ。




Rout

さて、NDスタへは駅から出て左手に向かいます。
そして鉄道をくぐる道を通ります。



Rout1

こちらがその道。




Map_tendouminami

その後は大きな交差点に出たら右手に進みましょう。



Rout2

バイパスを渡る歩道は公園正面しかないように見えましたが。




Park

そして目指す公園入口に到着。




以上、大きなお世話でしたがご参考になれば幸いです。

|

« ナビスコ山形戦遠征記(プロローグ) | トップページ | ナビスコ山形戦遠征記(ディーオくんと戯れる) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ナビスコ山形戦遠征記(プロローグ) | トップページ | ナビスコ山形戦遠征記(ディーオくんと戯れる) »