« 広島遠征記はお休みです | トップページ | 広島遠征記(JALに、アンガに、編) »

たっぷり静岡(NHK静岡)による分析

昨晩埼玉に戻り先ほど三島に帰ってきて録画していたNHK静岡の夕方の番組「たっぷり静岡」を見終えました。

NHK静岡といえば80年代には千田アナと満尾アナがいて「せんだみつお」で少し話題になり、その後は今はフリーでニュース23のキャスターをしている膳場アナや、ブラタモリの久保田アナが新人時代を過ごし、サッカーでは今やNHKで一番上手いとされる野地アナも勤務し、決して名古屋放送局に屈することなく独立性を保った由緒正しき放送局です。
そのNHK静岡にサッカーの中継をしたいと希望してきたのが中村泰人アナ。
ただいま2度目の静岡勤務です。

Nhk1

その中村アナが本日の「たっぷり静岡」のスポーツコーナーで解説を担当しました。解説をするアナウンサーは日本広しといえども、そうそういません。




Nhk2

その中村アナの分析ですが、まずは降格圏に突入したことを伝えました。





Nhk3

失点が増えていることを指摘しています。




Nhk4

そして、失点のうち前半30分までの失点はワースト1とのこと。




なぜ、失点が増えているのか。
その一つは1対1の局面で当たれていない、当たっても弱い、つけていない、という対人の問題をあげていました。

Nhk5

それはセットプレーに如実に表れています。





Nhk6

象徴的なシーンとして、広島戦の千葉選手のゴールのシーンを挙げていました。千葉選手につけていません。




Nhk7

そしてシュートも打てていないと。
その理由はパスの出してと受けてがあっていない、パスが出せない、パスを受けられない、ということを挙げていました。



Nhk8

大榎監督に取材しました。
「広島戦は守りから入ったが、山形戦は攻めていく」
とのこと。

そして六平選手は
「無駄な失点をしない」
とのことでした。

前半戦の山場となった山形戦の解説は山本昌邦さん、実況は中村アナウンサーだそうです。

|

« 広島遠征記はお休みです | トップページ | 広島遠征記(JALに、アンガに、編) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

さかたさん、いつもありがとうございます!
NHK静岡、そうだったのですか・・・。
静岡出身でない私は、中村アナウンサーを筆頭にしたNHK静岡の方々の、他放送局にはない(であろう)“玄人目線”のサッカー解説に触れるたび、「さすが静岡だなぁ」と感じていたのですが、それは気のせいではなかったのですね。
そして、山形戦の実況は中村アナウンサー!楽しみです。
山形戦では勝利を手にし、中村アナウンサーと共に喜びたいですね!

投稿: 富士の麓のオレンジ夫婦(妻) | 2015年4月28日 (火) 17時40分

サカタさんお久しぶりです。

明日はNHK静岡で放送ですか(ρ_;)


「たっぷり静岡」での中村アナの解説聞きたかったなぁ~

先月末、静岡県民から埼玉県民になってしまったので残念です。

明日は絶対に勝って欲しいですね。
いや・・・勝つ!!ですね。

ロコエスパルス、スポパラ…観たい(^-^;

投稿: けんママ | 2015年4月28日 (火) 21時53分

富士の麓のオレンジ夫婦の奥様、こんにちは。

私も外様なので大昔の状況はわかりませんが1980年以後ならば(十分ふるいでしょうが)ある程度は語れます(嘘)
中村アナは全国区でもこれまで放送を担当されてきましたので、静岡勤務の間はたっぷり、どっぴりと静岡に浸って県民に還元して欲しいと思います。

本日は流れを呼び込む為に鯉のぼりを相方に持たせます。
応援よろしくお願い致します。

投稿: さかた | 2015年4月29日 (水) 05時11分

けんママさん、ご無沙汰です。

埼玉県に引っ越されたんですね。
平日はご近所?ということですね。

埼玉はレッズ、アルディージャ、そしてライオンズだらけですから辛いですね

中村アナの分析は元選手達よりもわかりやすく、聞いていて気持ちいいです。

今後ともよろしくお願いします。

投稿: さかた | 2015年4月29日 (水) 05時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 広島遠征記はお休みです | トップページ | 広島遠征記(JALに、アンガに、編) »