山形戦観戦記(四つ葉のクローバー)
朝3時に高速に乗り深夜割引で埼玉に戻ってきました。
先ほどのNHKニュースで昨日のJリーグの結果を報じていました。
「山形は残り5分で3点を奪い引き分けに持ち込みました」
まあ、ニュースになりますよね。
幸い映像は首位レッズ、そして次節対戦の柏(vs川崎)の試合を流していました。
よりによって今、柏と対戦か、と感じてしまう映像でした。
さて、試合中の写真は自分も含め傷口に塩を塗るようなので癒し系でお届けします。
まずは昨日のパペパル。
鯉のぼり付き。聞くところによるとダイソーで購入していたそうです。
と、そこに昨日放映のNHK静岡のスタッフ登場。
解説者の山本昌邦さんをさしおいて中村アナを呼び止めました。
中村アナは他のスタッフさんに気をつかっていたようで、そのような中で写真を撮らせていただきありがとうございました。
パルちゃんファミリー登場。
こパルちゃん。
必勝祈願。
この日の折り紙のメッセージです。
そのモンテディオサポーターもパペパルを撮影。
日本平来場の記念になっているようで嬉しい次第です。
そこへ登場、あさひテレビの森アナ。
「私も鯉のぼりになりたい」byさかた
もしや赤のコートは勝負服か!?
と、聞くのを忘れてしまいました。
次にお会いできたら聞こうと思います。
いつもありがとうございます。
スポンサー紹介前のスタンバイ。
レアショットかも。
お熱いのでしょうか?
試合前のいい雰囲気でした。
一方、この日のオレンジウェーブは人数がやや少なかったようです。
10人を切っていました。
祝日とはいえお仕事のメンバーが多かったようです。
試合中の応援でのTシャツはこの日から?ピンク。
試合終了間際の応援むなしく(以下自粛)
本題ですが、
試合前にパペパルの様子を見に行くと、本物の四つ葉のクローバーが巻き付けてありました。
四つ葉のクローバーを持ってきてくれた方、どうもありがとうございました。
おそらく勝ち点3を願っていたとは思いますが、その点ではパペパル共々申し訳なく思っています。
でも、あと数分あればひっくり返されたかもしれません。
これがあったから勝ち点1が獲得できたのではないでしょうか。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント
来ないかもしれない森ちゃん待ち
さすがです
監督にもその辛抱があれば変わっていたのかも
結果次第で名監督にもなり迷監督にもなり
大変なお仕事です
めざまし占いで
おとめ座 ラッキーアイテム スタジアム
だったんですが該当メンバーも
お仕事だった様で(泣)
投稿: REI | 2015年4月30日 (木) 12時08分
REIさん、写真ありがとうございました。
森アナ、メインスタンドを徘徊していたんですね。羨ましい。
オレンジウェーブは10名でしたが、お目当てはいなかったんですか?
ってREIさんのお目当ては誰なんだろう?
投稿: さかた | 2015年5月 1日 (金) 01時08分
さかたさん、いつもありがとうございます。
中村アナウンサー、お会いになったのですね!中村さんの実況のNHK観戦でしたが、結果は残念…ですが、解説の山本さんのやわらかさが何だかうれしかったです。
鯉のぼりを持ったパペパルさんに幸運の四つ葉のクローバー、ステキですね!相方のパペパルさんは、公式マスコットのパルちゃんファミリーの次に有名だと思います!
(そのパペパルさんとさかたさんのやり取りを電車の中で拝見し、何度も吹き出しそうになるのをこらえ、かなりアブナイ人でした…^^;)
柏戦、監督と選手の向く方向が一緒になり、うれしい勝利を掴むことを、富士から祈っています!!
投稿: 富士の麓のオレンジ夫婦(妻) | 2015年5月 1日 (金) 19時25分
富士の麓のオレンジ夫婦の奥様、こんにちは。
NHK観戦だったんですか。
現地にいなかったのが結果に影響したんじゃないでしょうか?
パペパルですが、だんだん汚れてきたのでどこかで洗わないと、と思っています。
とりあえず明日は柏に連れて行きますが。
録画していたロコエスパルスをさきほど見ました。キャプテンが、監督と選手の考えていることは同じだと再認識した、と何だか言わされているような感じもしましたが、勝ってくれれば何もいいません
投稿: さかた | 2015年5月 1日 (金) 20時53分