« 名古屋遠征記(「雑記」の巻) | トップページ | ナビスコ仙台戦観戦記(平日開催の特典編) »

ナビスコ仙台戦観戦記(試合編)

Board1

午前中は働いているふりをして、午後休みを取り埼玉から車で清水往復し、戻ってきたのは1時半、風呂に入って現在に至っています。
ひんしゅくを買いそうなゲーフラできるのだろうか?

さて、人はよく言います、

「おまえのブログ、女子アナとかマスコットとか女子アナとかチアリーダーとか女子アナとかパペパルとか審判とか女子アナとかで試合のことちっとも書いてないじゃないか!」

ということで、今回は久々に試合の写真をアップします。

Ow1

と、その前にやはりオレンジウェーブの写真をアップさせてください。
試合終了間際にメイン軒下で盛り上がるオレンジウェーブ。
久々の盛り上がりでした。


Kopul1

そして、ハーフタイムにメインスタンドからオレンジウェーブショーを見るこぱるちゃん。
平日の試合はパルちゃんファミリー出血大サービスでした。
その模様は後報にて。

「やっぱり、チアリーダーとマスコットネタじゃねえか!」

Circle

では、まずは円陣。




Goal1

先制点直後の喜び。




Goal2

元紀ガッツポーズ。




Goal3

家族に向けて?




Goal4

何のポーズでしょうか?




Board

そして、この日のヒーローは何と言っても澤田選手でしょう。




Goal5

その澤田選手のゴール後の喜び。




Goal6

ぶされます。




Sawada

試合終了。
北川選手からの祝福。



Sawada1

笑みがこぼれます。




Jog

試合後のジョギングでも笑顔がいっぱい。




ひさびさの試合中の写真でした。

|

« 名古屋遠征記(「雑記」の巻) | トップページ | ナビスコ仙台戦観戦記(平日開催の特典編) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

昨日は女房が仕事で遅くなるって事で、子守り。。。
私の想いを託し?、長男(中3)を友達と一緒に現地に送り込みました(笑)

いやぁ・・・。勝って良かった!
勝ちロコ、やりたかったなぁ。。。

開幕戦も行けてませんし、私、現地に行かない方が良いのかな???^^;


元紀のシュート、お見事でしたね。
あんなシーンがいっぱい見られる事、期待してます。
そして、澤田選手。。。
長沢選手も視界に入っていたであろうに、自分でいく事を選択し、決めきった!
こんな選手を待ちわびていました!(村田君と同じ匂い?)
今後に期待したいですね。。。

投稿: yossy | 2015年4月23日 (木) 08時35分

昨日はスタジアムに来ていたんですね。埼玉からお疲れ様です。メイン入り口前のいつもの所にパペパルくんがいたのでひょっとしてと思っておりました。
澤田のゴールには久々に感動してしまいました。アイスタまで来た価値がありましたね。
ハーフタイム中はOWを追っかけていてこぱるちゃんに全く気がつきませんでした。もったいないことをしてしまった。。。

投稿: ゆう | 2015年4月23日 (木) 12時35分

「ぶされます」に座布団たくさん!!

投稿: ファンシー | 2015年4月24日 (金) 01時57分

yossyさん、子守お疲れ様です。

人のこと言える立場ではありませんが、家庭あってのエスパルスだと思いますので

澤田選手、ちょっと控えめな性格のようですので、これでブレークしてくれることを期待しています。

今年は勝ち試合を見る確率はホニャララなのであまり気になさらず、是非スタジアムにお越し下さい。

投稿: さかた | 2015年4月24日 (金) 06時00分

ゆうさん、来月の名古屋戦では是非こパルちゃんに気がついてください。

パペパルはあの雨で濡れてしまい、そしてそれなりに汚れてしまいました。

ぼやかれるだろうなあ

投稿: さかた | 2015年4月24日 (金) 06時01分

ファンシーさん

「つ」が抜けていました

投稿: さかた | 2015年4月24日 (金) 06時02分

え??
写真のダンマクに「つ」が入ってますよ??

投稿: ファンシー | 2015年4月27日 (月) 02時31分

ファンシーさん、本当だ!
狙って撮った・・・・訳ではありません

投稿: さかた | 2015年4月27日 (月) 05時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 名古屋遠征記(「雑記」の巻) | トップページ | ナビスコ仙台戦観戦記(平日開催の特典編) »