明日アウェー柏戦
明日はアウェーでの柏戦です。
しつこいようですが、大榎監督になってからのアウェーの戦績をふり返ってみますと
昨年のFC東京戦から前々節の広島戦までの全12試合は
1勝9敗2分 勝ち点5
です。非常に厳しい戦いとなっています。
これがどれほど厳しいのか、前監督のゴトビさんの時と比べてみると
2011年 3勝6敗8分 勝ち点17
2012年 8勝9敗 勝ち点24
2013年 6勝8敗3分 勝ち点21
2014年 3勝4敗2分 勝ち点11
アウェーでも年間で勝ち点20前後を稼いでいたので、内弁慶化が激しくなっていると思います。もっともホームではどうなの?と言われればそれまでですが。
そして柏ではゴール裏のホームとビジター席が入れ替わろうともゴトビさんの時代からエスパルスはなかなか勝てません。
最後にリーグ戦で柏に勝ったのは2008年4月29日に遡ります。
しかし、過去ゴールデンウィークに柏でエスパルス戦が行われたのはこの時だけ。
つまり、
「柏でのゴールデンウィークの試合は勝つ」
というジンクスがもしかするとあるのかもしれません。
今はそういうことにもすがる想いです。
明日は気が早いのかもしれませんが、かなりの危機感を持っていますので、こちらを持参します。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- 本日大寒(2021.01.20)
- 2021(ゲーフラの)スローガン(2021.01.16)
- パペパルゲーフラ文言について(2021.01.13)
- 下を見ない一年になるか(2021.01.05)
- 血の入替(2021.01.04)
コメント