不安
タイトルは今のチーム事情のことではありません。
本日はアウェー湘南戦、隣県で近い遠征となります。
隣県での試合で思い出されるのは瑞穂でのグランパス戦。
あの試合のゴール裏にいた非常識な応援いやヤジ罵声だけを飛ばす中高年男女の団体がまた来るかもしれない、と不安なのです。
あの人達は試合開始直後から酒の勢いもあってか、怒号のような大きな声をピッチに投げかけ、その内容は 「ひどい」 の一言でした。敢えて非常識グループと呼ばせてもらいます。
あの試合後、他の方々から聞いたところ、このグループの周りにいた多くの方々は辟易として応援するのを止めてしまったとのこと。
自分も
「こんな奴らと一緒に応援はしたくない」
と、試合どころのはなしではありませんでした。
聞くところによると日本平では西サイド2階にはいないようです。
その後の柏や神戸などやや遠い遠征では姿を見せていません。
今回は東海道線でもじゅうぶん日帰り可能な距離の平塚。
また、あいつらがやってくるのではないのかと不安です。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント
たしかに、それは不安ですね~
あの罵詈雑言は、ほんとに酷かった(>_<)
遭遇しないことを祈ってます。
投稿: フリポッツ | 2015年5月23日 (土) 11時33分
>フリポッツさん
未然防止で後ろからの声が聞こえない最後列で応援しました。
それらしき人をへるかんぷさんが発見しましたが、ゴール裏には来なかったようです。
ということで、こちらの不安は的中しませんでしたが、試合の不安は的中した気分です(泣)
投稿: さかた | 2015年5月24日 (日) 06時27分