オレンジガーデン作業に行ってきました
2年前の試合後のブログでも書いたのですが、ベルマーレの選手紹介は個人的にはツボにはまっていて好きです。
そこで今回冒頭だけですが撮りました。三味線の音色が好きなのかもしれません。
「麗しのベルマーレクイーン編」(←いつから“麗し”になったんだ?)をお待ちの方も多いかと思いますが、楽しみはなるべく後に持ってくる方が視聴率アップにつながる作戦をとっていますので、いましばらくお待ち下さい。
写真提供:オーチャン
さて、本日は第5回となる三保のオレンジガーデン企画に参加してきました。 前回に続き珍しく夫婦で参加してきました。
こいつもですが。
約2ヶ月ぶりの三保でした。
途中、新装開店なったサークルKにも寄ってきましたが、まさかこの文字が痛く感じることになろうとは。
マリーゴールドをプランターに植えました。
そして観客席に設置。
選手、チームへの励ましの言葉をプレートに書いたのですが、こいつらときたら
「おまえと同次元に引きずり込むな!」byパペパル
練習はオフでしたが、ホペイロの中山さんは選手の用具の手入れをしていまいた。
そして、竹内選手は一人自主練習をしていました。
竹内選手にはがんばって欲しいと思いました。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- ワッペン(2021.02.26)
- もろもろ(2021.02.24)
- 左伴さん富山へ(2021.02.17)
- パぺパルの開幕戦(2021.02.16)
- どうなる開幕戦(3)(2021.02.09)
コメント
竹内の「え!そこも見えてるの!そこに出すの!!」というようなゾクゾクするスルーパスがまた見たいです。早く帰ってきてくれ〜
投稿: ima | 2015年5月25日 (月) 10時30分
>imaさん
黙々とジョギングをしている竹内選手が何を考えていたのか気になるところですが、早い復帰が望まれますね。
投稿: さかた | 2015年5月25日 (月) 18時11分