« グランパス戦観戦記(ドSデー編) | トップページ | グランパス戦観戦記(もろもろ編) »

グランパス戦観戦記(ドS女子編)

開場前にお仲間のハラッチさん、REIさんと私の人呼んで“徘徊ピンク三銃士”とエスパルスキーのまこっさんの4名で最近の情勢や私の異動問題について語り合っていました。

すると1名の女子が我々の素性も知らぬまま近寄ってきました。
これを
“飛んで火に入る夏の虫”
と呼ばずして何と呼ぶのでしょうか。

「すいません、少し伺ってもよろしいでしょうか?」

ん?まさか今年も監督解任アンケートか?

という悪い冗談はさておき、筑波大学がJリーグと共同して実施している
Jリーグ来場者アンケート
でした。
入場前とスタジアム内でのサンプリング調査のようで、今回は8名でアンケートをとるとのことでした。口頭での問答で内容は主に

①観戦目的
②誰と来場したか、誰と観戦するのか
③観戦の魅力
④エスパルスの魅力(なぜ応援するのか)

でした。他にも聞かれたのですが、忘れてしまいました。

①③はいわずもがな
オレンジウェーブ、女子アナ、女子マネージャーの方々との触れあい
と答えました(実話)。

でも、ちゃんと断っておきました。
あなたがアンケートをとっている私どもは不幸にもイレギュラーな観戦目的の者なので、アイスタでのアンケート結果もイレギュラーになってしまう可能性がありますよ、と。

Anq

そしてアンケートを受けている間に彼女が修士の1年で島根県出身であること、高校時代はバスケットボールをしていたこと、日本平には初めて来たことなどを聞き出し、さらに名刺まで渡した私はやはり脳内ピンクなのでしょうか。


そんな楽しいアンケートタイムの前に、この日から活動が始まったプロジェクトを追いかけました。
そのプロジェクトとは
『ドS女子プロジェクト』。

「LIFE WITH SOCCER.~サッカーのある生活~」をコンセプトに、もっとShizuokaを!もっとSoccerを!そして、もっとS-PULSEを好きになるために始動する『ドSプロジェクト』の第一弾として『ドS女子プロジェクト』がスタートします!
サッカー王国静岡復活を目指しエスパルスを応援する事はもちろん、「ミーハーなファンを、コアサポーターに育成する」ことも目的とします。これまでサッカーやエスパルスに興味のなかった女子が使えるようなアパレル・グッズの開発やイベントを計画中。

何の前触れもなく先週リリースされ、早速グランパス戦の会場でその活動が展開されたわけですが、この活動を“ドMおやじ”が放っておくはずはなく、ネタを仕込んでアイスタに乗り込みました。

Dos0

そして、ドS女子のモデルさんがやってきました。

この時ボードを見せて交渉成立。


Dos3

ブースへ移動し彼女たちは早速カメラの前でお仕事。




Dos4

そしてパペパルとの撮影をお願いしました。




Dos5

パペパルwithドS女子




Dos6

Sのサインもお願いしました。




Dos7

撮影中のドMおやじ。
(写真提供:REIさん)



ドS女子の方々、どうもありがとうございました。

一仕事終えボーッとしていると、シーチケ隣人友の会(仮称)の喜多さんが、
「さかたさん、だいいちテレビが来ているよ」
と教えてくれ、ダッシュで接近。

Sugioka1

早速、杉岡アナに“ドSサイン”をお願いしました。

と、ここで終わるはずが杉岡アナから
「もう1枚撮ってください」
とリクエストが。

Sugioka2

それがこちら。
本人がMCをつとめている『Dスポーツ静岡』のDのつもりですが、やや崩れています。カメラマンが悪かったと思います。
次回リベンジさせてください。


Itou

本来はこうなるべきだったかと。
(御殿場キャンプ時の伊藤アナ)



杉岡アナ、どうもありがとうございました。

その後、テレビ静岡のお二人がパペパルに接近したので捕まえました。

Teleshiz

佐藤ディレクターと永井アナ。
ドSサインのお願いを忘れてしまいましたorz



佐藤ディレクター、永井アナ、どうもありがとうございました。

Mori1

そして、あさひテレビの森アナ登場。
前節に引き続き高校野球の取材からのアイスタ入りでした。



Mori2

森アナに“ドSサイン”をお願いすべく
「両手使えますか?」
とお願いしたところ、いきなり始めたのがこの写真。


Mori4

仕切り直しの“ドSサイン”。





Board_dos

ちなみに森アナはドS女子プロジェクトがSBSの企画だと思っているようでした。
たしかに紛らわしいと思いましたが。


森アナ、どうもありがとうございました。

Ow1

ドS女子ブースに再度行くとオレンジウェーブの3人がいましたので撮影。
見つめられている気分。(←幸せな頭の持ち主です)




Ow2

ドSサイン。





以上、ドS女子物語でした。




|

« グランパス戦観戦記(ドSデー編) | トップページ | グランパス戦観戦記(もろもろ編) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

「まこっさん 知らぬ間に 桃色化」 詠み人しらず

ドSプロジェクトなんてやってないで・・・なんて思う自分は余裕がないです。まずいっすね・・・。

投稿: さと | 2015年7月21日 (火) 13時36分

すばらしい

階段上がっているところから撮影!

投稿: REI | 2015年7月21日 (火) 15時04分

>さとさん

 観戦目的がイレギュラーな私たちは勝敗にこだわることが一般の方々よりも希薄なのかもしれません(^^;


>REIさん

 どうもありがとうございます。
 個人的にはもう少し撮っておけば、と思っています。

投稿: さかた | 2015年7月23日 (木) 06時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« グランパス戦観戦記(ドSデー編) | トップページ | グランパス戦観戦記(もろもろ編) »