グランパス戦観戦記(フロンターレ戦に必要なもの)
グランパス戦をふりかえりながら次節フロンターレ戦に必要なものを考えてみました。
おそらく猛暑日となるのでサポーターにとっては飲み物、冷やすものが必要になるでしょう。
そして「あきらめない」気持ち。
そのパルちゃんはグランパスサポさんへもサービスをしていました。
そしてピカルちゃんの祈る気持ち。
最後のピースになるのか
チョン・テセ選手の挨拶。
迎える西サイド。
そして最後に必要なものといえば、こちらこパルちゃんではないでしょうか。
なぜならば、昨年こパルちゃんは一人で等々力に行き勝利を見ていました。
「こパルちゃんが遠征すれば勝つ」
というジンクス。
ということで、エスパルスの勝利の為にはこパルちゃんの等々力への遠征が必要でしょう。
「後悔先に立たず、こパルは等々力に立つ」
※昨晩、睡魔と戦いながら書いたので、今朝内容を一部修正しています。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント
六平パパも。
ぱぺぱる様の好物がわかれば教えてください!
投稿: | 2015年7月24日 (金) 09時13分
六平パパもいましたね(^^;
そういえば一昨年はテレ静の北村アナ、昨年はあさひテレビの森アナがお忍びで来ていました。
果たして今年も静岡の女子アナさんは来るでしょうか?
パペパルは
ノンアルコールビール
が好きだそうです。
「人形をだしにするんじゃない!」
byパペパル
投稿: さかた | 2015年7月24日 (金) 12時20分