« アウェー横浜戦観戦記(パペパル災難の巻) | トップページ | 大榎監督辞任報道 »

アウェー横浜戦観戦記(再会のトリコロールマーメイズ編)

Loco

昨晩はロコエスパルスがあったんですね。
平日県外の身なので週末に録画を見ようと思っています。


(10月からは個人的事情ですぐには見ることができなくなりそうですが(泣))

さて、今回はFマリノスのオフィシャルチアリーダー「トリコロールマーメイズ」の方々との触れあい編です。
トリコロールマーメイズといえば日本平に来る唯一の相手チームのチアリーダーで、ここ数年は彼女たちの日本平入場時に集合写真を撮らせてもらっています。

自称および他称「一般ド素人変態オヤジサポ」の身ですが、撮影に関していつも怪しまれることなく撮らせていただき感謝しています。

※私の主観なので本当は怪しまれているのかもしれません。

Tm1

今年も日本平で撮ったものがこちらの写真です。

総勢16名でアウェーの地にお越し頂きました。


今回はこの写真を渡すべく前日にシコシコと仕込みました。
 ①ネットでプリント16枚注文
 ②百鈞で写真を入れる封筒購入(10枚入り×2個)
 ③写真撮影用ボード制作

写真1枚1枚にメッセージを書いた付箋も入れようかと付箋も購入しましたが、以下の理由により断念。
 ①ビジターの身なのにそこまでするか?と変態と思われる
  (もっとも既に変態の域に到達済)
 ②メッセージの内容が思い浮かばず、気力が失せる

50過ぎのおっさんが仕込んでいる姿を想像するとかなりキモイわけですが、そんなことはお構いなくこれらを準備しいざ横浜へ向かいました。

Clean

14時過ぎに到着した日産スタジアムではイベント広場などはまだ設営準備中でした。
待つこと2時間近く。


Tm2

現れましたトリコロールマーメイズ。
どのあたりから出現するのかは過去の実績から頭に入っているのですが、仮にカテゴリーが違ってしまった場合にはこのような情報は一から情報収集しなければならないことになります。(J2に行った場合にはJ2のチアリーダーの情報が私の頭の中には無い、ということ)
何とかJ1に踏みとどまってもらいたいものです。

Tm3

そして無事に写真をお渡しすることができました。




Tm4

こちらが今回の記念の集合写真。
この日は13名でした。




Tm5

はたしてこちらの写真は来年渡せるのでしょうか?




さかた「お会いできるのは今年が最後かもしれません」

マーメイズ「いえいえ、そんなことないですよ。来年もお会いしましょう。」
なんという暖かいお言葉)

という会話とともにマーメイズは舞台へ向かいました。


Mari1

開演までの少しの時間にこの方々とも触れあいました。




Mari2

マリノスくんとマリノスケ。

ワルンタのようなことはありませんでした。


Tm6

そしてトリコロールマーメイズのショーが始まりました。




Tm7

夏らしく噴水越しに撮ったのですが焦点が噴水にあってしまいました。




Tm8

ということで噴水越しはあきらめ普通に撮ったり




Tm9

横から接近して撮りました。




Tm10

トリコロールマーメイズのみなさま、どうもありがとうございました。




残留のあかつきにはまたお会いできることを楽しみにしています。

パペパル「エスパルスが勝ったのに試合の写真はないのかよ!」

|

« アウェー横浜戦観戦記(パペパル災難の巻) | トップページ | 大榎監督辞任報道 »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

ちなみに愛媛はチアという概念はありません(キリッ)知ってる範囲だとサンガもチアこそありますがお子様たちとなっております。なので絶対J1に残ってください(レンタル組の件もありますし)

投稿: ehime | 2015年7月31日 (金) 10時19分

>ehimeさん

 コメントありがとうございます。
 そして3人のレンタル組の育成よろしくお願い致しますm(_ _)m
 内田選手の清水での選手紹介は
 悪魔の左足
 でしたので、愛媛でもその左足の威力を発揮してもらいところです。

さて、チアの件ですが、
実は徳島にはブルー・スピリッツが、札幌にはコンサドールズがいるのですが、たしかにチアのチーム数が少なく、その点でもJ1にしがみつかなければならないと日夜
「俺達はあきらめない」ゲーフラを掲げています。

投稿: さかた | 2015年7月31日 (金) 12時25分

暑いのにさすがのフットワーク

悪魔のフィジカルでしょうか?

投稿: REI | 2015年7月31日 (金) 20時02分

>REIさん

 残留、降格云々は別にして、転勤の影響で次にいつ横浜に行けるのかわかりませんので、火事場の馬鹿力というヤツです(^^;

投稿: さかた | 2015年7月31日 (金) 22時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アウェー横浜戦観戦記(パペパル災難の巻) | トップページ | 大榎監督辞任報道 »