« カシマ遠征記(パペパルと行く編) | トップページ | グランパス戦観戦記(ドSデー編) »

カシマ遠征記(もろもろ編)

昨日のブログで

「天災は金曜にやってくる」

の持論を紹介したのですが、まさかそれが己に降りかかってくるとは思いませんでした。

昨日の朝のことでした。
極秘文書が手元にきました。

Map

それを見ると私の異動先の候補が「急転直下×晴天の霹靂×急遽」こちらに。

マジかorz





北は北海道から南は九州、沖縄までもれなく異動できる身分なので、文句も言えず。
しかし、よりによって今年か、と。

1994年にそれまでパスポートすら取得したことのない男が急遽
「アメリカに行ってくれ」
といわれて1年近く行ってきた時以来の衝撃でした。

(注)94年のW杯アメリカ大会を見にいってきた訳ではありません。

日本地図の赤い地方の方々には申し訳ないのですが帰宅すると妻も長女も

「これって左遷?左遷??左遷!」

「何か悪いことしたの?」


さかた「世の中では成績不振でも動かされない人がいるのに、どうして私はこうなるんですか?」

パペパル「おまえ、本当にそう思っているのか?」

さかた「理不尽ですよ!」

パペパル「おまえは相当の成績不振なんじゃないのか?わかっていないのは自分だけじゃないのか。」

さかた「(ズキッ)」

さかた「たしかに有能ではないですし、評価もよくないですし、否定はしませんよ。だけど仮にスーパー成績不振としてですよ、これから私とパペパルさんはどうするんですか?スタジアムで皆さんとお会いできなくなるんですよ。」

パペパル「そんなことはおまえの組織は知ったこっちゃない。ダニエルも言っていただろ。It's a Life. と。」

ということで、アウェー松本戦あたりから今季はほとんど見に行けなくなり、少なくとも向こう2年間はほぼ観戦できなくなりそうです。

飯田主審、9月までにもう1試合日本平に来てください!

そんなこんなで先週の神戸戦直後のような精神状態ではありますが、カシマ遠征記の続きを(^^;

Stand1

パペパルの向こうには掲示板。





Food

ビジター側ゴール裏は隔離政策のため、飲食ブースの品数は少なく、今回もメインスタンドで観戦の “いつものFurusawaさん” から差し入れてもらいました。
どうもありがとうございました。


Hurube

ウォーミングアップ前の光景。

古邊コーチはアントラーズのどなたと握手をしていたのでしょうか。



Stadium1

キックオフ時はまだ空は明るい状態で雨も降りませんでした。





Tasuki

そして人生初の
たすきに挟まれる
の巻でした。
さすがに飛び跳ねることはできず。

ゴール裏のサポーターの数が少なく、2ブロックに集約したのですが、そのうちの1ブロックに襷が集中したのでした。
本件については事前に応援団の配置をレイアウトしている “コンダクター木村さん(=マダム木村さんのご主人)”から 聞いていたのですが、まさか両脇に襷がかかるとは思いませんでした。

Pk

PK直前のシーン。

この後にGKの杉山選手は向かって左側をやや空けるように構えました。
あいている左側に蹴らそうと思わせて向かって右に飛ぶ、という駆け引きに見事勝ったわけです。

Duke

デューク選手が倒れたシーン。





Toujyou

この日の主審の東城さんを中心に。





Audience

ちょっと少ないっぺ?

(どこの訛りか不明)



4th

四審の福岡さんによる後半のアディショナルタイム掲出。

福岡さんはエスパルス戦は初めてだったかもしれません。



Fin

試合終了。
倒れ込む選手達。




Fin2

両チームともお疲れ様でした。




Stadium

これでカシマとはしばしお別れ。

また会う日まで!

|

« カシマ遠征記(パペパルと行く編) | トップページ | グランパス戦観戦記(ドSデー編) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

師匠、「北海道なんてウソだって言ってよ〜」って気分です。自分も次は愛知の店舗なんて言われながら逆転、船橋の店舗に行った事があります。
Never Forget!じゃなくてNever Give Up!

投稿: さと | 2015年7月18日 (土) 04時41分

>さとさん

 再逆転をねらっていますが、こればっかりはどうなるのか。
 力及ばない場合は申し訳ありません。

投稿: さかた | 2015年7月18日 (土) 14時27分

散々な試合内容でも試合後のさかたさんとの談笑のおかげで、何とかメンタル保ってきたのに…。
悲しすぎます。あまロス、駿ロス、さかロスです。

投稿: ima | 2015年7月20日 (月) 08時47分

>imaさん

 どうもありがとうございます。

 昨日も会う人、会う人に
 「これからどうするんですか?」
 と聞かれましたが、
 まあ、今生の別れではありませんので、そのうちに戻ってきます(^^;

 誰かと違って往生際は悪くないので、なすがまま です。

投稿: さかた | 2015年7月20日 (月) 14時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カシマ遠征記(パペパルと行く編) | トップページ | グランパス戦観戦記(ドSデー編) »