FC東京戦観戦記(こパルとパペパルと編)
昨日は帰省中の次女を連れて三保に行ってきました。
札幌在住の娘にとっては今夏一番の暑さとのことでした。
そんな昨日9月4日はその語呂から
くっしーの日
だったそうです(SNS情報)。
ということで、パペパルと櫛引選手を撮りました。
さて、そのパペパルなのですが、FC東京戦を観戦した長女から
娘「お父さんは今日何をするの?」
私「昨日は三保に行ったしなあ。」
娘「パペパルにシュシュをつけたら。」
私「(パペパルは)女じゃあるまいし」
長女+次女「え~っ、パペパルって男なの?」
長女「だって付いてないじゃん。」
私「・・・・・」
パペパルさんに怒られそうな会話でしたが、事の発端となったFC東京戦のお供え物です。
そしてこの日は遂に100円玉まで登場しました。
一応、私が預かりましたので、三嶋大社に奉納したいと思います。
そんなパペパルとこパルちゃんとの恒例となった絡みです。
知人のさとさんからのお供え物はノンアルビール。
個人的には一番美味しいと思うアサヒでした。
(サッポロさん、ごめんなさい。)
まずは一口ゴクリ。
その後にお祈りとは順序が逆のような気がします。
二人揃って必勝祈願。
しかし、試合前から乾杯とはちょっと早いんじゃないでしょうか。
しかも飲んでいるし。
まあ、飲んでもF東サポさんへのサービスをしていたのはさすがです。
そして試合後にはシャトルバスのお見送りをしていました。
こパルちゃん、偉い!
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント