レッズ戦観戦記(秋の○○祭りの巻)
レッズ戦観戦記も“今さら感”満載なのですが、諸事情あり今頃になってアップとなりました。
というのも北海道への引っ越し作業応援の為、我が埼玉の隠れ家に妻子がやってきたためパソコンに向かう時間はほとんどないシルバーウィーク中盤戦となりました。
その我が部屋に入った妻の第一声
「きたな~い!」
あまりの汚さに隠していたエスパルス自転車や十八禁資料等も目に入らなかったようで、それはそれでよかったと思っています。
おかげさまで何とか片付きました。
ちなみにエスパルス関連資料はダンボール3箱で収まりました。
さて、エコパでの模様です。
個人的には1年ぶりのエコパでした。
到着するとちょうどJam9さん達がリハーサルを行っていました。
そしてオレンジウェーブがスタジアムに到着。
その模様を近くでいつものFurusawaさんが撮影していました(その1)
(その2)
その後、私は小園美樹さんのリハの模様を観覧後にご本人を捕まえで一枚お願いしました。
いつもありがとうございます。
そしてJam9さん達のリハの前後でお願いしたショット1。
Jam9 withパペパル
こちらはお手製ボードと。
Jam9さん、どうもありがとうございました。
次こそ勝利の喜びを分かち合いましょう!
その後、アイスタのピッチ責任者の佐野さんが私服で登場したのでお話しをしていたのですが、そこにオレンジウェーブが登場したものですから、佐野さんとのお話しを打ち切り(佐野さん申し訳ありませんでした。男?さかた?の悲しい性をお許し下さい)一目散にオレンジウェーブに突撃!
まずは3人。
晃子さんを中心に右に綾華さん、左に愛美さん。
続いてこちらの3人。
眩しかったのは西日の影響ではありません。
ボードを撮影。
左より愛見さん、桃佳さん、芽生さん。
そしてキャプテン裕子さんとこぱるちゃん。
特別ポーズ。
オレンジウェーブの方々どうもありがとうございました。
そして佐野さん、申し訳ありませんでした。
秋の○○祭りでこちらを連想された方も多かったのではないでしょうか。
その模様は続きにて。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント
さすがの素晴らしいレポート
ステージの模様もお待ちしております
今日三保でお会いしたかったのですが…
投稿: REI | 2015年9月23日 (水) 08時39分
>REIさん
ステージ?
すいません。リハしか撮っていません(^^;
三保は今年はあと1回行ければ御の字の状況ですorz
投稿: さかた | 2015年9月23日 (水) 10時09分