« FC東京戦観戦記(こパルとパペパルと編) | トップページ | FC東京戦観戦記(監督を追ってみた編) »

「ドリームハウス駿東店に行く」の巻

Soba

金曜日の三保の帰りに由比で蕎麦屋に寄りました。
この1ヶ月で既に3回も立ち寄ったのですが、住宅街の中にあるためなのか静かで気に入っています。
由比だけあって桜えびのかき揚げも大きく。

Shizushin

そのお店にあった静岡新聞中部版。
河井選手が小学校を訪問していたんですね。



さて、本日から厳戒非公開のため、札幌に帰る次女を三島駅に送ったついでにドリームハウス駿東に行ってきました。

「まだ北海道に行っていなかったんですね」

とお店の山本さんの声に迎えられました(自意識過剰か)。

Duke

こちらの方にも迎えられました。
ミッチェル・デューク選手。



Uchiwa

よく見るとうちわが。

エコパでも配付するのでしょうか?


Adv

そしてそのエコパの試合のチラシ。
テセ選手がメインでした。



Wallet

こちらは先日から発売となった革製の財布や名刺入れ。
なんでも社長発案のグッズだそうです。



Syusyu

先日の試合のお供え物のシュシュが気になったので値段を調査しました。
(いやらしい性格です。)



Ball

こちらはサッカースクール案内の裏面にあるサッカーボール台紙。
右にあるのが組み立てた現物です。



「北海道でエスパルスグッズが欲しくなったら駿東店に電話して下さいね」

の山本さんの言葉に喜ぶおじさんでした。

そんなこんなで北海道に行く前にあと1~2回来られればいいかと駿東店を後にしました。

|

« FC東京戦観戦記(こパルとパペパルと編) | トップページ | FC東京戦観戦記(監督を追ってみた編) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
更新有り難う御座います。

ブログの写真で紹介された
長財布をオンラインショップで見付け
欲しいなあと思って居ました。

先日、エコパのチケットを買う為に
藤枝のお店に行きました。

商品の棚にには出て居なかったので
店員さんに問い合わせたら
レジの後ろ側の戸棚から取り出して
見せてくれました。

地球儀も良かったのですが、エンブレムに
して購入しました。

お陰で財布に入れる紙幣が寂しく成りました。

投稿: 菊長 | 2015年9月 7日 (月) 16時30分

>菊長さん

 いつもありがとうございます。
 その節は焼津のパンをありがとうございました。

 革製の財布ですが、高級感があってなかなかいいですよね。デザインが3種類あるので悩ましいですが。

投稿: さかた | 2015年9月 8日 (火) 04時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« FC東京戦観戦記(こパルとパペパルと編) | トップページ | FC東京戦観戦記(監督を追ってみた編) »