ベガルタ戦観戦記(試合以外編)
パペパル「おまえ俺をほったらかして北海道で山に登っていたそうじゃないか?」
(写真提供:佳代さん)
さかた「そうなんですよ。そうしたら踵(かかと)が靴擦れで穴が開いてしまって痛いのなんのって」
パ「汚い物を見せるんじゃない!エスパルスがJ2に行くことになって俺は心が痛い。」
さ「本当にそうなんですか?」
パ「何が言いたいんだ?」
さ「だって試合前相変わらず楽しそうだったと聞きましたよ」
パ「そんなことはない。いや少しある。」
さ「私も会いたかったなあ、森アナ。なんか言ってなかったですか?」
(写真提供:喜多さん)
パ「何も言ってない!」
さ「え~、マジっすか。orz」
パ「だったら北海道には女子アナはいないのか?」
さ「そりゃいますよ。でもまだ局名すら覚えていないですから。それに知ったところでお近づきになる機会もないですし。」
パ「まあ、そうだな。でも、コンサドールズというのがあるらしいぞ。」
さ「・・・・・」
ということで、パペパル設置には
“昔うら若き乙女隊”
の伸子さんと喜多さんにお願いをしました。どうもありがとうございました。
そのパペパルに必勝祈願するピカルちゃん。
(写真提供:喜多さん)
試合後の五郎丸ポーズのこパルちゃん右。
(写真提供:喜多さん)
試合前のコレオ。
(写真提供:佳代さん)
無念の試合終了。
(写真提供:佳代さん)
ガックリの杉山力選手、角田選手。
(写真提供:極東の青山さん)
ちなみにこの写真を撮った青山さんの心境はまさにこの写真凝縮されていたそうです。
そして試合も終わっての数十分後。
(写真提供:某氏)
それにしても都合良く使われる
方向性
って何なんでしょうね?
私の観戦の方向性は
女子アナ、オレンジウェーブ、パルちゃんファミリー(マスコット)、審判
ということで異論はないかと思いますが。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント