« 甲府遠征記(ヴァンくん、パルちゃんに会うの巻) | トップページ | 北海道紀行(増毛編) »

応援感謝祭(Jam9の巻)

今朝は昨日よりも暖かく雨の岩見沢です。
路面の雪もこれで消えていると思うので今朝の通勤は一安心。
でも、明日からは再び雪のようです。

Nhk1

ローカルニュースでは今晩このような特集も。




Snow2

晴れていると職場からの風景は綺麗なんですけれども。

週末の日本最北端「宗谷岬」への旅は天候不良の予報で断念しました。
近場の北海道遺産巡りに切り替えてネタ収集に励みます。


Pape1

さて、23日に三保で行われた応援感謝祭の模様です。

甲府戦に続き連日のサンタ姿のパペパル。
(写真提供:佳代さん)





Jam9

9時にはセットされていたライブの舞台。





Jam91

リハ後にはカメラでいろいろと撮っていました。





Gf

その一つ。
ライブではかなりシャウトしてもらいました。




Jam92

パペパルも撮っていたようです。





Jam93

そしてライブが始まりました。
選手は体育座りで聞いていました。




Jam94







Jam95







Jam96

満員のスタンドも盛り上がっていました。





Daruma

ライブ後にクラブハウスに行ってみました。





Jam97

ここにJam9が来るのか?

と思っていると



Jam98

本当にきました。
記念の1枚。



Jam9のみなさま、どうもありがとうございました。

|

« 甲府遠征記(ヴァンくん、パルちゃんに会うの巻) | トップページ | 北海道紀行(増毛編) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰しております。
甲府&三保遠征お疲れ様です。
いろいろ現場の状況がわかり助かります。

監督も決まりエスパルスに関わる全てのひとが心機一転目標に向かっていければよいのですが、
なんとなく各々の目標が定まっていないような気がしてなりません。

まぁ外野の自分はとやかく言うつもりは毛頭ございませんのでただただ見守るだけです。


そちらはだいぶ冬真っ盛りになったみたいで大変ですよね?
こちらももうじき雪が降るかと思うと億劫です。
また更新楽しみにしております。
お身体御自愛下さい。

投稿: 仙台四郎 | 2015年11月28日 (土) 11時42分

>仙台四郎さん

 コメントありがとうございます。

 まさに心機一転なのに、どうもブンヤさんはそうでもないようで、問題提起という名の不満分子状態です。
 大榎さんの時とベクトルが180度違うように思えてなりません。
 職業上、ネタを提供しなければいけないという使命感の表れなのかもしれませんが。ちょっと残念です。

 愚痴もどきになりすいません。

投稿: さかた | 2015年11月30日 (月) 00時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 甲府遠征記(ヴァンくん、パルちゃんに会うの巻) | トップページ | 北海道紀行(増毛編) »