JALとクリスマス(JALベルスター)
突然ですが、JALベルスターをご存知でしょうか?
クリスマス恒例となった日本航空(JAL)の新人客室乗務員(CA)有志によるハンドベル演奏チームのことです。詳細はこちら→「JALベルスター」。
1995年結成の今年で21年目の活動だそうです。
毎年メンバーは変わり(うち1名以上は必ず前年からのメンバー)、今年は約60人の新人CAが応募し、入社1年目から3年目までの8人が選ばれたそうです。
今年は函館を皮切りに福井、名古屋(セントレア)で演奏、そして札幌での演奏が一昨日と昨日行われました。
そして今年の札幌での演奏場所はこれまでの新千歳空港ではなく、初めて児童福祉施設で演奏するなど、その活動の範囲を広げているようです。
その札幌での演奏のうち、私は一昨日の大通り公園に行ってきました。
出張帰りのカバンの中にボードとパペパルを忍ばせて。
大通り公園では24日までミュンヘン・クリスマス市を開催中でそのステージでの演奏となりました。
セットされたハンドベル。
登壇する前のお二人を捕まえいきなりの撮影。
ボードを気に入っていただけたようで、ボード作戦成功。
左が吉永さん、右は赤波江さん。
後でメンバー全員の写真は撮れますか?
の確認をしました。
登壇して一度練習をし、
舞台の袖でチームミーティング?
司会者からの紹介の後に演奏が始まりました。
笑顔を絶やさずの演奏にただただ感服。
最初のリードは赤波江さんのようでした。
ハンドベルのアップ。左胸にはベルのブローチ。
笑顔、笑顔、そしてまた笑顔。
美しい音色が大通りに鳴り響いていました。
楽譜はどうなっているのかと撮ってみました。
見たからと言って自分が演奏するわけではありません。
演奏終盤になっても寒さをもろともせずに笑顔での演奏。
音色も笑顔も美しかったです。
「くどきか!?」byパペパル
演奏が終わると恒例のポーズ。
正面にいなかったことが悔やまれますが。
でも、こちらで記念撮影ができたので大満足でした。
サンタのパペパルが羨ましくもあり。
JAL BELL STARのみなさま、寒い中、お忙しい中どうもありがとうございました。
いまでもベルの音が私の心の中で鳴り響いています。
↑「相変わらずクサイ台詞だ!」byパペパル
残りの羽田での演奏も成功することを祈念しております。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント
お仕事の方は大丈夫でしょうか?
そろそろ公式カメラマンに昇格ですか?
投稿: REI | 2015年12月22日 (火) 12時34分
ハンドベルの演奏はTVでしか知りません。
生演奏を聴けば感動も最高調なのでしょうね。
今日は暖かい一日でした。
雪国は冬に雪が少ないとスキー場が困る
との事で地球温暖化も心配でしょうね。
投稿: 菊長 | 2015年12月22日 (火) 16時33分
>REIさん
これで北海道勤務期間が延びるのか、それとも短縮されるのか、私には検討もつきません(^^;
ただ、まだ3ヶ月も経っていないのに濃密な時間を過ごさせてもらっています。
>菊長さん
札幌では一番遅い真冬日(最高気温が零下)が今日12月22日だそうですが、本日も最高気温がプラスとなり、この記録を更新することとなりました。予報では今週末の寒波まで真冬日にはならないようです。
私の勤務地点もかなりの山の中なのですが、例年の積雪量の1割にも満たない状況です。
やはり“さかたのジンクス”は活きているようです。
投稿: さかた | 2015年12月22日 (火) 18時00分
金土とJALで札幌バケーションです。車を使うので雪は降らないでほしいです。
投稿: サンダ | 2015年12月23日 (水) 22時58分
>サンダさん
明日金曜から北海道には寒気が流れ込み、個人的には今季一番の降雪になるのではないのか、と予想しています。
運転にはお気を付けください。
投稿: さかた | 2015年12月24日 (木) 07時07分
こんばんは。さかたさん!
札幌です~千歳と札幌の天気がこんなに違うなんて知りませんでした!千歳ではディープに再会してきました!その後は一路札幌、どんどん雪国になってきました。20時まで借りたレンタも16時に返却。甘く見ていたかも・・・
投稿: サンダ | 2015年12月25日 (金) 21時51分
>サンダさん
私は土曜に札幌→千歳→岩見沢と移動しました。
千歳は雪が少なかったですね。
路面も殆ど雪がありませんでしたから。
土曜の札幌市内の道路は最悪で、スケートリンクの上を走行している状態でした。北海道に来てから最悪の道路状況でした。
投稿: さかた | 2015年12月28日 (月) 03時32分