« 三保る(待ってろJ1新加入編) | トップページ | FES2016で森アナに会う »

タンチョウを撮る 第2弾

今日はエスパルスのFESサポーターズサンクスデー。
まだ、北海道でこんなブログを書いているので間に合いません。
もし、女子アナの方々にお会いできたら報告よろしくお願い致します。

北海道に残りこの週末は何をしているのかというと撮り三昧、もとい鳥三昧。

Jal

まずはスポンサーのJAL様のシンボルとなっているタンチョウヅルを撮りに行ってきました。



Map

向かった先は釧路のお隣の鶴居村。
今回は朝のケアラシで有名な音羽橋はパスし、冬の給餌場の一つ伊藤サンクチュアリに直接向かいました。
一泊しようかとも思ったのですが、本日、本当の仕事(=ゲーフラ作成ではない)の資料作りをしなければならなく、泣く泣く日帰り。
距離は東京~豊橋間くらいでしょうか。
ただし、東名と違い道東道はほとんど片道一車線で精神的には走り辛いです。

金曜の仕事を終えて夕飯をとり即仮眠。起きたらまだサッカー五輪予選を中継していたので最後まで見てしまい、出発したのは午前1時半頃。

途中で1回の休憩をはさみ現地到着しましたが、まだ誰もいませんでした。
天気は曇りの予報でしたが、午前中は青空も見えました。

では、タンチョウヅルさん達の写真です。

Turu1

真っ白な地面を期待していたのですが、風で飛んでしまったようです。
残念。




Turu11







Turu0

組写真ではありません。





Turu2

この写真をたくさん撮りたかったのですが、カメラマンの後方からの進入でシャッターチャンスを逃してばかり。
リベンジをせねば。



Turu3







Turu92

邪道なのかもしれませんが、写真トリミング。





Turu91

同じく。





Turu9







Turu4






Turu7

エゾシカも餌を食べに出てきました。





Turu6

ツルも逃げることなく仲良く食事。





Turu5






撮影中に仲良くしていただいた釧路のおじさんとの会話。

おじさん「どこから来たんですか?」

さかた「岩見沢です。」

おじさん「それは遠いところから。もちろん泊まりますよね。」

さかた「日帰りです。」

おじさん「え~っ。6時間くらいかかるでしょ。」

さかた「5時間ちょっとですが、まあノンビリ帰りますので。」

おじさん「気をつけて下さいね。またお会いするかと思いますがよろしく。」

午後4時まで現地にずっといて体は冷え切ってしまいましたが、寄り道しながら無事に午後10時に岩見沢に戻ってきました。

2月にリベンジに行ってきます。

|

« 三保る(待ってろJ1新加入編) | トップページ | FES2016で森アナに会う »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

森ちゃん、佐藤Dしか見なかった

なぜか松岡の物まね芸人いるも杉岡アナおらず

森ちゃんには来れないこと伝えました
寒そうですよね♪と心配されておりました

投稿: REI | 2016年1月24日 (日) 19時17分

>REIさん

 情報ありがとうございます。
 森アナの写真を見ると、清水もかなり寒かったのではないでしょうか?

 昨年のFESでは女子アナさんのイベントもありましたが、J2の洗礼なのでしょうか。

投稿: さかた | 2016年1月24日 (日) 20時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 三保る(待ってろJ1新加入編) | トップページ | FES2016で森アナに会う »