« タンチョウを撮る | トップページ | 監督とJALとゲーフラと »

タンチョウを撮る2

今日は全国的に寒かったようですね。

Weather

ここ岩見沢も寒かったです。
そして予報では10日以上先まで最高気温がプラスにならないようです。



そんな訳でこちらのNHKローカルでは寒い町で有名な陸別にて

Nhk1

マイナス27℃の中で凍らせたバナナで釘を打ったり





Nhk2

お湯を散布するとすぐ凍ったりすることを流していました。




Nhk3

私はマイナス10℃でも十分寒いです。




そんな寒い北海道について来なかったヤツがいます。

Pape

そうパペパル。




暖かい部屋の中でまったりしているだけでオフィシャルに取り上げていただけるいい身分なようです。

さて、週末の“タンチョウ三昧一人旅”の続きです。

早朝の撮影を終え向かった先は伊藤サンクチュアリー。

Tancho1

タンチョウヅルを観察できる有名な場所です。




Tancho2

餌を食べている時間が多いのですが、近くでたくさん見ることができました。



Tancho3







Tancho4







Tancho5






続いて向かった先は阿寒町のツル観察センター。

Center

ここでもたくさんのカメラさんがいました。




Center1

ここも間近でたくさん見ることができます。





Center2







Center3






Center4

午後2時になり、餌の魚が与えられます。




Center5

このように食べているツルもいますが




Center6

上空からはオジロワシがこの魚を狙っていました。そしてこの後に

タンチョウvsワシ

の対決を見ることができました。


Center7







Center8







Center9







Center10

結局、両者ゲットできなかったようです。

|

« タンチョウを撮る | トップページ | 監督とJALとゲーフラと »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« タンチョウを撮る | トップページ | 監督とJALとゲーフラと »