FES2016特派員報告
サッカー五輪予選の熱気でしょうか、
昨日の道内も気温が上昇し、久しぶりに最高気温がプラスになりました。
屋根に積もった雪もかなり落下していたようです。
そんな道内から本州に向けての行程に悩んでいます。今週から10月までのJALの先行予約が始まりましたのでPCとにらめっこ。
Jリーグの日程が明日発表になりますが、待っていられないのでどうでもいいかもしれない本業の予定を考慮しながら予約だけしました。
これを全部購入したらえらいことになりますが(^^; 有休も枯渇しますし。
さて、佳代さんご提供のFESの模様です。
まずは監督との2ショット。
パルちゃん。
Jリーグマスコット総選挙実施中です。
清き一票を。
オレンジウェーブ。
寒そうですね。
私のマフラーをお貸ししたかったところですが、それはそれでセクハラモード全開になったでしょう。
向かって左の方はニューフェイスですね。
そして、変顔をリクエストしたのか、それとも自らしたのかは不明ですが川口&金子選手のカワカネコンビ。
佳代さん、どうもありがとうございました。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント
ご無沙汰しております。
いつも楽しく拝見させて頂いております!
オフシーズン情報ありがたいです。
そして、宗谷岬やら丹頂撮影等をたのしまれてるさかたさんがとてもうらやましいです!
さて日程も発表され札幌戦がまさかの盆休み休暇でびっくりしております。
行くのは行くんですが、北海道のトップシーズンなだけにいくらお金が掛かるか今から戦々恐々としております。
北海道情報ご教授頂けたら幸いです。
今後もよろしくお願い致します!
投稿: 仙台四郎 | 2016年1月30日 (土) 09時41分
仙台四郎さん、ご無沙汰です。
そういえばブログでは宗谷岬までたどり着いていなかったですね(^^;
続報はそのうちに書きます。
アウェー札幌戦は見事に航空運賃のトップシーズンになってしまいましたね。
北海道新幹線で函館まで来て、そこから在来線という方法もありますが、
函館~札幌が3時間半もかかる
のであまりおすすめはできません。
(そもそも道民にとっては札幌まで来てはじめて新幹線のメリットを受けられるのではと。)
JALのウルトラ割でもかなりの金額ですので、クラブツーリズムなどの旅行会社の現地集合解散のツアーが安いと思います。
私も8月の試合は北海道から行くのにかなりの出費になるので、道内に留まってコンサドールズを見て我慢しようか悩んでいます。
3月の山形戦には行きますので、またお会いできればと思っています。
投稿: さかた | 2016年1月30日 (土) 09時59分