« 三保る(遠藤通訳編) | トップページ | 三保る(待ってろJ1新加入編) »

三保る(待ってろJ1編その1)

「北海道が大荒れ」 というニュースが流れていますが、たしかに道東のオホーツク海側は荒れているようです。
しかし、札幌のある道央や道南は平穏無事で、ここ岩見沢も降雪はなく、路面も白くなくなってきました。

さかた「今日は暖かいですよね。」

ということで気温を見るとマイナス2℃。
体温計がいかれてしまったのかもしれません。

さて、土曜日の模様です。

Trian1

フィジカルトレーニングの午前中でしたが、





Valley1

ゴールキーパー陣はバレーをしていました。




Valley2

エスパルスに復帰した西部選手。

余談ですが、お腹の中にいる時からエスパルスを見てきた19歳の次女ですが、彼女が選んだ歴代1位のGKは西部選手です。
(もっともお腹の中にいたのでナビスコ優勝時とかは見ていないのですが)
ですから、西部選手がいなくなった時は
「なぜエスパルスは放出したのか」
と嘆いていたものです。
私も西部選手が初めて日本平でプレーした時のスローイングの正確さに惚れ惚れしたことを覚えています。

Nishibe

その西部選手にサインをいただき写真を撮りました。




Usui

同じGKの碓井選手。




Kakuda1

別メニューだった角田選手。







Kakuda2

シャワー後のセクシーな髪型。




Tese

テセ選手。




つづく。

|

« 三保る(遠藤通訳編) | トップページ | 三保る(待ってろJ1新加入編) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 三保る(遠藤通訳編) | トップページ | 三保る(待ってろJ1新加入編) »