コンサドーレ戦観戦記(これがJ2の洗礼なのか編)
「よく毎試合来るよねえ」byピッチ管理者の佐野さん
「CD予約しても送料が高くつくんじゃないですか」by Jam9
とみなさまからのお心遣いに感謝しつつ、今年3試合目のホームゲームを観戦しました。
コンササポさんともお話しをして、岩見沢から来ていることを告げると
「じゃああっち(東サイド)で応援しましょう」
と言われましたが、その模様は後日。
そんなコンサドーレ戦でしたが、試合終盤のフェアプレーの光景を。
足のつった都倉選手をケアするビョン選手。
荒んだ心を癒してくれた光景でした。
さて、この日もコイントスは負けてしまいました。
これでホーム3連敗です。
J2はコイントスも厳しい世界なのでしょうか。
それよりも、この試合、森さんも、杉岡さんも、本谷さんも、黒田さんも、各務さんも見かけませんでした。
そう静岡の地上波全局の女子アナ、キャスターの取材が皆無の試合となってしまいました。
と思っていたのですが、写真をあらためて分析するともしかしてこの方は本谷さんなのか?
いずれにしても、長いエスパルスのリーグ戦でこれほどマスコミの華のなかった試合は記憶にありません。
これぞJ2なのでしょうか。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント
華がないとですよね
勝たないと触れ合いもありませんし…
投稿: REI | 2016年3月21日 (月) 00時52分
>REIさん
しかし、事情を知らない女子アナフリークの方々は一生懸命にとある女子アナさんを待っていたようで、少し心が痛みました(嘘)
個人的には負のルーチンに入ってしまったJ2でした(^^;
投稿: さかた | 2016年3月21日 (月) 07時20分