« 熊本遠征記「サクラ」の巻 | トップページ | セレッソ戦観戦記(マスコット編) »

セレッソ戦観戦記(お詫び編)

昨日の試合前にお会いした四審の上田さん

「明日、北海道に帰るんですか?」

「はい。」

Weather

ということで年度始めということもあり、あまり有休は使いたくないので今日はこれから北海道に戻ります。
その岩見沢の明日の予報は雪。
積もることはないでしょうが、夏タイヤにいつ履き替えようかと悩んでいます。

悩みと言えば・・・・・

Pink

お役に立てず申し訳ありません。





Pape

昨年、岡ちゃんが来て以来勝てていません。




選手が滑る姿を見ると水よりも塩をまいた方がいいのではないのか、
そう思うホームゲームです。
もちろんピッチに悪いのでそんなことはできませんが。
代わりに次節はパペパルに塩を供えた方がいいのではないのか、真剣にそう思っていますが、その次節、私は欠席です。
金銭的な事情もありますが、諸般の事情ということです。大人の事情ではありません。

先日も計算したのですが、コンサドーレの選手よりも2試合も観戦試合数が少ないのにもかかわらず、今季の移動距離は彼らの1.5倍でしたので、もう1試合くら少なくても追いつかれないという「敵に塩をおくる」行動の一貫です(嘘)

「何を競っているんだよ!だいたいコンサの選手はお前なんか眼中にない!」byパペパル

以上、塩ネタでした。

さて、そんなアイスタへは自宅から東名を使い向かいました。
ETC休日割引なので沼津~清水は930円也。

Toumei

富士川SAを過ぎると毎年桜の花を楽しむことができます。




Track

スタジアム進入路にはちょうどセレッソの用具運搬車が入ってきました。



Sakura1

桜並木の桜はかなり散り、この試合の結果を予想させるものだったはずなのですが。



Sakura2

むしろ結果はスタジアム上の桜のような状況になってしまいました。




Sakura3

試合前は悠長に
綺麗だなあ
と眺めていたのですが


Sakura4

セレッソに花を持たせる結果となってしまいました。




West

でも西サイドもがんばっていました。




次節こそ勝ちましょう。
私が行かないので勝てると思います。

(疫病神か>自分)

|

« 熊本遠征記「サクラ」の巻 | トップページ | セレッソ戦観戦記(マスコット編) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

諸般の事情とは
あのお方が来ないから?

投稿: REI | 2016年4月11日 (月) 12時09分

>REIさん

 J2の日程が発表になった直後に航空券を抑えたのですが、2週続けての帰宅は止めておこうと判断しただけです。
 ちなみに5月のホーム観戦は最終週の群馬戦のみ観戦です。

投稿: さかた | 2016年4月12日 (火) 05時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 熊本遠征記「サクラ」の巻 | トップページ | セレッソ戦観戦記(マスコット編) »